ビーチ/ビーチリゾート基本情報

はじめての海外リゾート・スパ(6ページ目)

海外リゾートホテルのスパは、その地に伝わるトリートメントを受けるチャンスでもあり、アジアなどではグッとお手頃。ここでは、はじめて海外スパを利用する時のコツとトリートメントの流れをご紹介します。

古関 千恵子

古関 千恵子

ビーチ ガイド

『ダイビングワールド』編集者を経て、ビーチを中心に活躍するビーチライターに転身。ビーチにフォーカスすること20年以上。海にまつわるリゾート、ダイビング、環境などについて旅行誌、女性誌、マリンスポーツ誌に幅広く寄稿。

プロフィール詳細執筆記事一覧

【トリートメントの流れ】トリートメント後の過ごし方

ラヤバディのフラワーバスはデザイン的にも楽しめます
パッケージの場合、スクラブやマッサージ、ラップなどを終えた後に、花びらを浮かべたフラワーバス(ミルクバスやワインバス、チョコレートバスなどもあったりします)が、セットになっていることが多いです。バスタブに浸かりながら、ゆったりと余韻を味わいましょう。

 
サウナやジャグジーなどの施設を利用できるスパも。こちらは氷でほてった体を冷ますアイス・ファウンテン(C)フヴァフェンフシ
また、施設の整ったスパではサウナやジャグジー、プールなど付属の施設を楽しめるスパもあります。

シャワーでさっと洗い流した後はバスローブをまとい、シメのお茶をゆっくりと。気分が落ち着いたら、着替えてレセプションへ向かいます。
  • 前のページへ
  • 1
  • 5
  • 6
  • 7
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます