ビーチ/ビーチリゾート基本情報

ハネムーンにおすすめのビーチリゾート(4ページ目)

ふたりにとって記憶に深く刻まれる旅に仕上げたいハネムーン。失敗は許されません! ここでは人気の水上コテージを紹介しつつ、ロマンティックな演出のアドバイスも。たっぷり幸せを満喫してください!

古関 千恵子

古関 千恵子

ビーチ ガイド

『ダイビングワールド』編集者を経て、ビーチを中心に活躍するビーチライターに転身。ビーチにフォーカスすること20年以上。海にまつわるリゾート、ダイビング、環境などについて旅行誌、女性誌、マリンスポーツ誌に幅広く寄稿。

プロフィール詳細執筆記事一覧

気を付けておきたいワンポイント&アドバイス

■言葉に不安があったら……
ハネムーンではちょっとしたことが原因でケンカにつながることも。失敗はできるかぎり回避したいものです。そこで言葉に不安があるなら、日本人スタッフが常駐しているリゾートをチョイスするのが懸命です。わからないコトがあったら、気軽に尋ねられるのもメリット。

■お土産を考えるなら、シティ派ビーチか!?

お世話になった方々へのハネムーンのお土産は、気の利いた喜ばれるものを贈りたいですよね。それが、美しい自然しかないようなビーチリゾートでは、アイテムが限られてしまいます。よく相談されるのが、モルディブでのお土産。カレーパウダーや紅茶、チョコレート(←一番人気と聞きました)でしょうか……。フィジーならばピュア・フィジーというコスメが米国で人気が高く、喜ばれそう。とはいえ、選択肢が豊富なのはやっぱりハワイやケアンズ、ヌメアなどシティ派ビーチですよね。

■ハネムーンであることを旅行会社に伝える
多くのリゾートホテルで、ハネムーナー向けのサービスを用意しています。ベッドやバスタブをお花でたっぷり飾りつけたり、ワインのハーフボトルなどのギフトが置いてあったり。旅行を申し込む際にハネムーンであることを伝えると、ステキなサプライズが待っていることでしょう。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます