収納/達人の収納術と実例集

子育てにいいスローライフな収納(5ページ目)

子どもたちとの暮らしは家事に追われる日々。その一つひとつを楽しみに変えてくれるのは、小さな工夫の積み重ね。あくせくピリピリしない暮らしのヒントが建築家の自宅にありました。

すはら ひろこ

すはら ひろこ

収納 ガイド

還暦過ぎても現役!建築・インテリア・整理収納の資格と経験による片付け術に定評がある。商品開発や収納用品のデザイン監修をはじめ、雑誌やテレビ、ラジオなどメディア出演多数。著書・監修書20冊以上、人気講師としてオンラインセミナーを開催。プロとして共働き主婦の目線から追求したメソッドが好評。

...続きを読む

Dead or Alive?な収納

写真をクリックすると次の写真に進みます

落下防止のネットは見通しも風通しもいい。もちろん引っ掛け収納もOK。

私たちは「デッドスペース」という言葉をよく口にします。そのデッドスペースをなくして、収納をいっぱいつくって欲しいと思う人が多いのですが、つくる場所を間違えるとそこが死蔵品ばかりの新たなデッドスペースに。でも玄関近くの階段下なら、傘や掃除機などをしまうには最適。カバンの収納も階段の踊り場なら、行き来する動線上だから子どももすすんで片づけてくれますよ。

  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます