収納/達人の収納術と実例集

インテリアのプロの自宅に隠された収納法(3ページ目)

インテリアと深く関わりをもっているテーマが収納です。それならば、インテリアデザイナーが実践している収納を見るに限る!というわけで、ガイドがそのアイディアを拝借してきました。

すはら ひろこ

執筆者:すはら ひろこ

収納ガイド

ちょっとした気配り

さらに扉裏にも注目しました。
扉裏にフックをつけて吊り下げ収納に利用するという方法なのですが、ここでポイントになるのがフックを付けた場所です。

扉裏からモノを出し入れするときは、扉を半開きにしたままのことが多いのでは?少ない動作で目的を果たしたいのは誰しもが思うこと。手前のすぐ手が届く所に一つ目のフック、そして奥は手が届きにくいから少し低い所に2つ目のフックが付けられています。と同時に右利きの人なら、左で扉を開けて右手で出し入れしますよね。だから、左側の扉裏にフックを付けているのだというのが、ガイドの読みです。
使いやすい収納というのは奇をてらったアイディアではなく、地味だけれど細部まで気を配る思いやりから生まれるのだと思います。
S字フックやタオル掛けを使って吊り下げるだけだから簡単。
ところで住まいには分電盤が必要ですが、新築やリフォームをするときにその設置場所にも気を使いたいところ。分電盤を操作することもあるので不便な場所では困ります。氏家さん宅のように収納スペース内におさまっているとスマートですね。(左画像の左上に分電盤)

玄関は住まいのうちそとをつなぐ場所だけに、スポーツ用具やベビーバギー、ガーデニング用品、ペット用品など、しまっておきたいモノが様々にあります。しかも氏家さん宅は2世帯住宅。たくさんしまえる玄関収納が、2世帯円満の秘訣のようです。

インテリアデザイナー【氏家香澄さん】の自宅で暮らしの素顔をご覧いただけます。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の収納グッズをチェック!楽天市場で人気の収納用品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます