一般会葬者の服装 |
最近では、会葬者の服装は、喪服を着る事があたりまえになっているようです。本来は一般会葬者はジミであれば平服でかまわないのです。濃紺、グレーなどのダークスーツでもかまいませんが、男性の場合遺族や近親者でもブラックスーツを着ることがほとんどのため、黒を着用するほうが無難なようです。
※学生は男女ともに制服が正式礼装となります。
■男性の場合
・ブラックスーツ…シングルでもダブルでもよい。
・シャツ …光沢のない白無地
・ネクタイ …柄のない黒
・靴下 …黒
・靴 …光沢のない黒、かざりの少ないもの。スリップオン、ローファーでもOK。
ダークスーツ:同上
■女性の場合
・黒無地のスーツ…ワンピース、アンサンブル、スーツなど。
・アクセサリー…原則としてつけない。つける場合は、白のパール(一連)など。
・バッグ …黒。小型の布製か革製。飾りはシルバーの金具程度。爬虫類素材はX。
・靴下 …黒、ベージュ。
・靴 …黒。プレーンな中ヒールのパンプスが正式。サンダル、エナメル素材はX。
・メイク…身だしなみ程度の薄化粧で。濃い口紅やマニキュアも避けます。香水もX。
地味な色無地アンサンブル:同上
<肌を露出しない事> 通夜や葬儀・告別式では、肌を露出しない事が基本です。素肌は失礼になりますので、必ず黒か黒に近い色のストッキングを着用します。 <真珠のネックレス> 一連でも、とめ具の部分がハート型など装飾的な場合は着用しない方が無難。なければ必ずしもつけていく必要はありません。二連は重なる事を嫌う弔事ではX。 <マニキュア> 意外と忘れがちなのが、マニキュアを落とす事。筆者は男性なので考えもつきませんでしたが、いろいろ聞いてみるとそんな答えが返ってきました。確かに、真っ赤なマニキュアだと、焼香で手を合わすときに目立ちます。 <冬場のコートで気をつけたいこと> 冬場の葬儀には、防寒着としてコートを着用する事も多いですが、気を着けなければならないことがあります。喪服さえきちんと着ていればコートは多少派手でもいいと考えますが、それは間違い。 冬であれば出棺を待つ際に外に出てコートを着る場合もあります。その際に目立たないように地味な色のほうが無難です。また、殺生をイメージする毛皮や皮のコートもタブー。 |
神式、キリスト教式の場合は? |
神式の場合和装、洋装とも仏式と同じです。キリスト教式の場合も仏式と同じですが、洋装で参列する場合がほとんどで和服はあまり着用しません。また、数珠は持参しません。
自由葬の場合は? |
お別れ会や音楽葬など自由葬の場合は、あまり形式にとらわれず喪服でなくてもかまいません。
<参考>
会葬とは…葬儀、告別式に出席する事を会葬といいます。
葬式 …葬儀、告別式をあわせて葬式とよびます。