家事/家事関連情報

おじさんの枕は臭い!?~枕のお手入れ法

ある日の井戸端会議で「夫の枕が一番汚れるよね」という人が多数いてしばし盛り上がりました。その真偽のほどと、枕の正しいお手入れ方法についておとどけします。

毎田 祥子

毎田 祥子

家事 ガイド

家事アドバイザー、ライター、家事研究家。企業広報等で消費者や全国の生産者への取材を重ね、独立。ハウスクリーニングやハーブ、アロマ等の資格も生かした心地よく続けられる家事を提案。著書『ラクしてちゃんとした暮らしができる“朝だけ家事”』、監修『おばあちゃんの歳時記暮らしの知恵』等。新聞雑誌TV等出演多数。

...続きを読む

夫の枕は一番くさい!?

"あなたの一票"では夫の枕がよく汚れると感じてる人が多いようです。
ある日、主婦の井戸端会議で「夫の枕は子どもや私のよりもクサいのよ」と話題になりました。しかも臭いだけでなく「汚れのしみこみ方が深い」「色が違う(茶色い)気がする」など、結構気になっている妻の多いことが判明!そこで今回は、その真偽の程と、枕のお手入れについてお届けします。


夫の枕は家族イチ臭い?は、どうもウソではなさそう

夫のみなさんには残念なお知らせ(!?)になりますが、「夫の枕は家族イチ臭い説」は、どうもウソではなさそうなのです。

枕の汚れは汗や皮脂などが合わさったもの。汗の量は個人差がありますが、お酒をたくさん飲んだ夜には汗が多くなるし、汗に含まれる皮脂の量は男性ホルモン(テストステロン)の影響で男性のほうが多く、ピークは30才代。その後は加齢臭もプラスされていくといいます。

ちなみにシミの色が濃いのはこの皮脂の多い人。つまりやっぱり、オトナの男性の枕は汚れがち。だから、お手入れをきちんとしてあげる必要があるのです。


それでは次ページで、"夫の枕"対策と枕のお手入れ法についてご紹介します。
次ページへ
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます