これさえあれば、夏の水温管理は完璧!
本格的な夏を迎える前に、購入を検討したいアイテムとして「水槽用クーラー」をお勧めします。一般的な熱帯魚を飼う上で、必ずしも必要とは言わないのですが、あると大変便利なアイテムです。これさえあれば、毎年訪れる夏場の水温上昇に、頭を悩まされることもなくなります。
昔に比べ比較的安価となり、小型機種では10万以下の商品が大半です。しかしまだまだ一般的な商品とは言いがたく、一部の海水魚・無脊椎の飼育などでの使用が主だと思われます。そこで是非クーラーの設置を検討してもらいたく、長所と短所、購入時のポイント、販売メーカーなどを紹介していきたいと思います。
メリットとデメリット
やはり、最大のメリットは、「適正水温の維持」です。つまり、任意の水温に設定さえしておけば、後は自動的に一定温度を保ってくれます。「水槽用のファン」などでは、なかなかこうはいきません。やはり、「適正水温の維持」が最大かつ唯一のメリットだと思われます。
では、デメリットはと言うと、その「作動音」と「排気口からでる熱風」です。解りやすい例として、ずっと小型なのですが、家庭用クーラーの室外機が部屋の中にあると思えば良いですね。余り一般的ではありませんが、屋外にクーラー本体を置き水槽まで配管をするという方法をとれば、これらの問題からは開放されます。
|
適切なクーラーの選択法
それでは、購入時のポイントを解説していきます。
まず始めに、水槽の容量を計算します。60cm水槽であれば約54L。90cm水槽であれば約150Lの容量があります。それを元に各製品の「冷却水量(注1)」 と照らし合わせます。ここで気を付けなければならないのが、少し余裕を持った選択をするということです。何故ならば、設置場所や照明器具によっても水温の上昇率がかなり違ってくるのと、クーラーの稼動していない外出時などは通常時よりも室温が上がっているので、それらもカバーできるようにするためです。
注1)冷却水量
外気温に対して設定温度を決めた時、どれだけの水量を冷却できるか(例、外気温32度で水温を25℃に冷やす場合→150Lの水量を冷やす事ができるなどと表示)。