/猫関連情報

猫っ毛、猫足、猫の額などなど 猫に関する慣用句(2ページ目)

日本語には猫の体の部位などを使った慣用句が沢山あります。「猫撫で声」ってどんな声か知ってますか?

岩田 麻美子

執筆者:岩田 麻美子

ネコガイド

◆猫に関する慣用句◆
 
●猫足
猫のように音を立てないで歩く事や、そういう歩き方を言う。抜き足、差し足、忍び足、ってヤツですね。
●猫可愛がり
猫を可愛がるように甘やかし、むやみやたらに可愛がる事。あなたが猫をどうやって可愛がるか思い出せば、想像できるのでは。
●猫糞(ねこばば)
猫が糞をした後、前足で砂をかけて隠す事から、拾いものなどをしてもそれを隠して自分のものにしてしまう事を言う。
●泥棒猫
気付かれないように忍び足で来て、いつの間にか魚などを盗る猫をなぞらえて、泥棒や、恋人を奪う女性の事を言う。恋人を奪う女性を猫に例えるのは、メス猫が盛っている時のオスを誘う行動があからさまである事も機縁していると思います。
●猫背
猫のように背中が曲がっている姿勢の事。子供の頃、よく「猫背になってるよ!」と叱られたもんです。
●猫の尻尾
無くてもよいものの例え。・・・だそうですが、そうでしょうか?猫にしっぽはあった方がいいと思うのは私だけ?
●猫またぎ
大好物である猫がまたぐ程まずい魚の事。飼い猫の場合、食べたくないものを出すと、砂をかける仕草をしますよね。「食べたくないなら、食わんでよし!」と猫と対等になってスネてしまう私は一体・・・
●鼠盗らぬ猫
餌を与えられて、本来の仕事である鼠を捕らなくなった猫になぞらえて、役立たずで無能な人を例えて言う。でも「あの人って鼠盗らぬ猫だからね~」なんて誰かが言ってるのを私は聞いた事がありません。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで猫のペット用品をチェック!楽天市場で猫のペット用品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます