スリードッグベーカリーが自由が丘にやって来た!
代官山に昨年上陸した「スリードッグベーカリー」が自由が丘に2号店をオープンさせました。今回はそのオープニングを記念して開かれたプレスプレビューに行った感想を書きたいと思います。

スリードッグベーカリーの創業者は、カンザスシティーに住む愛犬家ダン・ダイとマーク・ベックロフ。愛犬のグレーシー(グレートデン、メス)が摂食障害になり、なんとか食欲を取り戻せるような美味しいおやつをつくれないかと2人が始めたのがそもそもの始まりだそうです。
![]() |
ダン・ダイとマーク・ベックロフ 抱かれているのは看板犬のイリスちゃん |
おやつのレシピは、基本的に砂糖、塩、チョコレート、動物性油脂、そして保存料をいっさい使用せず小麦粉やヨーグルトを使って2人がつくりあげたオリジナル。一見チョコレートのように見える素材は、じつはキャロプという豆のペーストだそうです。それにしてもおいしそう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
当日は店舗のショウウィンドウに所狭しと並べられた色とりどりのおやつに報道陣たちのカメラがいっせいに向けられていました。テーブルの上に乗っていれば思わず口にしてしまいそうなほど(人間の)ケーキにそっくりなクッキーサンドのビッションバーは、トッピングのクリームがハーブで色づけされているとか。おいしそうなチョコレートがかかった骨形クッキーはラージボーン、愛犬の名前を入れてくれるサービスもあるそうです。 そしてそしてヨーグルトをクリーム代わりに使ったセレブレーションケーキは丸型と骨型の2種類、誕生祝いなどに使え贈り物としても最適です。


