離婚/離婚を決意する前に

夫が失業!そのとき妻は、どうする?(3ページ目)

不況の波が押し寄せて、株は大暴落し雇用情勢もみるみる悪化。迫りくるリストラの不安、いよいよ会社が危ない……。もしも、夫が失業してしまったら、妻はどうすればよいのでしょう?

岡野 あつこ

岡野 あつこ

離婚 ガイド

夫婦問題を解決に導くライフアップカウンセラーのパイオニア。特に離婚問題においては28年間で35,000件以上の相談を手がけ、どうしたら幸せになれるか親身にアドバイス。的確で歯切れのよいコメントは、テレビ番組・ラジオ・講演などでも、多くの人の共感を得ている。元祖・離婚カウンセラー養成講座を開講中。

...続きを読む

夫が失業を隠していたら?

笑顔
変わらない妻の笑顔だけが救い。天使にみえる……
夫が失業した事実を隠す可能性があります。しかし、女性は勘が鋭いですから、夫が会社に行っていなければ、そのうち気づくことになるでしょう。会社に行っている振りをして、ひとりで就活するのは、それが長引くほど追いつめられつらくなっていきます。

夫は事後承諾といったカタチで「実は俺、転職したから」と妻に報告しようと、心配をかけずに何とかしてしまいたいと思ってのこと。しかし夫の嘘が1ヶ月以上続くなら、妻は夫をラクにさせてあげるべくちゃんと話をしましょう。夫のタイプによっては、気づいた時点ですぐのほうがよいかも知れません。

どんなときもポジティブシンキングでいけばよい結果になる!

とはいっても、人間お金、経済、仕事の心配があると心に余裕がなくなり、ちょっとしたことでもイラッとして、ついパートナーを責めてしまいがちです。夫婦の間で一番大事なのは相手を思い遣ること。

ツライ時こそ相手の立場に立って一緒に乗り越えていこうとすれば絆を深めることもできるはず。夫の失業はつらいですが夫婦で前向きな気持ちで動いていれば、いつか好転しますからあきらめずにがんばって欲しいと思います。



【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで離婚関連の書籍をチェック!楽天市場で離婚関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます