家事/エコ家事の方法

これは便利! エコラのエコ掃除グッズ(2ページ目)

家をきれいに保つコツは、気づいた時にサッと掃除をすること。今回は、かわいいエコグッズをたくさん扱っているエコラから、日々の掃除の強力な手助けになるエコ掃除グッズ2種類を紹介します。

曽我 美穂

曽我 美穂

エコグッズ・家事 ガイド

2008年にエコライター・エディターとして独立。雑誌やウェブサイトの編集、撮影、執筆や、企業のCSR支援をおこなっている。主なテーマはサステナブルな暮らしやSDGs、環境問題。私生活では2009年生まれの娘と2012年生まれの息子の二児の母でもある。

...続きを読む

何度も使えるカラフルローラークリーナー

クリーナー
「もう使い捨てない!繰り返し使えるカラフルローラークリーナーの会」714円
カーペットのごみやほこりをとったり、スーツやコートのごみをとったりするのに活用する、ローラークリーナー。

通常は粘着する紙のロールをつけて使いますが、これは使った後にゴミになるし、補充するのがちょっと面倒ですよね。そんな悩みを解決するのが、今回紹介するローラークリーナーです。


ストッカー
色はピンク、青、緑の3色展開。カラフルな見た目で楽しく掃除する気分を盛り上げてくれます。
このローラークリーナーは、使った後に水洗いすると粘着力が戻り、約1000回使えるという優れもの。普段はカバーの中に入れておき、必要な時に取り出して使います。幅は11.5cm、軽くて持ちやすいかたちです。カーペットのゴミやホコリ、コートやスーツのホコリ、車のシートの掃除など、様々な用途に使えます。


ルーペ
実際にガイドも使ってみましたが、強い粘着力であっという間にストールについたホコリがとれました。
ガイドが使ってみたところ、部屋でも洋服でも強い粘着力で大活躍。水洗いのやり方は「やわらかい布やスポンジでおこなうように。必要なら洗剤を使いましょう」とありましたが、手洗いでも十分、汚れがとれました。

洗った後は自然乾燥か、すぐに使う場合はタオルでやさしくふきとるように、と説明があり、タオルでふきとってみたところ、すぐに粘着力が戻りました。値段もお手頃だし、これは便利なエコグッズです。


今回紹介したエコグッズはecolor(エコラ)で購入でできます。楽しいエコ掃除のお供に使ってみてください。


<関連リンク>
フェリシモecolor(エコラ)…今回ご紹介した、ecolor(エコラ)の通販ウェブサイトです。

かわいくて便利! エコラのエコ家事グッズ (All About[エコグッズ]ガイド記事)…エコラのエコ家事グッズとして、クッキングシートと洗濯槽クリーナーを紹介したガイド記事です。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の家事用品をチェック!楽天市場で人気の家事用品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます