入学者オーバーにより助成金が減額に
![]() |
文部科学省大学設置室は、大学の適正な定員枠を定員の1.3倍未満としている。この枠を越えると、大学助成金を減らされるだけではなく、次年度の新学部学科の設立が認可されないのだ。
吉田 敦彦
学習・受験 ガイド
河合塾の英語科専任講師を経て、代々木ゼミナールで19年間活躍する現役トップ講師。最近は活動の幅を広げ、各大学のオープンキャンパスや高校で受験対策について講演。これまで多くの受験生を合格に導いてきました。複雑で多岐に渡る大学入試の実態をわかりやすく解説し、攻略法をアドバイスします。
...続きを読む![]() |
勉強は「テストで点を取るため」だけのもの?『御上先生』監修者が語る、教育現場と生徒の矛盾
『御上先生』はなぜ東大卒の官僚だったのか? エリートと“それ以外”が区別される時代の問題点
生徒の夢を応援する先生はもう古い?「頑張るのがダサい」時代に求められるのはどんな先生か
日本の受験は何がおかしい? 2つの学園ドラマ『二月の勝者』『太陽と海の教室』から分かること
『ドラゴン桜』の主人公はなぜ弁護士なのか? 従来の教師像を覆す“決定的な違い”を監修者が解説
「定期テストの得点」と「一般入試の結果」は無関係! 子どもの努力をムダにする親世代の非常識
「指定校推薦があるから安心」は危険な勘違い! 親世代の9割が知らない大学受験の残酷な現実