家事/家事関連情報

手早く確実にアクを取る「あくとりブラシ」

スープや煮物のアク取りにはどんな道具を使っていますか?網状のお玉のようなアク取りも便利ですが、より確実に、食材を崩さずにアクを取るには「あくとりブラシ」もおすすめ。吊るして収納すれば清潔に保てます。

執筆者:吉森 福子


料理のアクはどうやって取る?

料理によってはそれほど神経質に取り除く必要もないけど、見るとついすくいたくなるのが人情。
毎日の食卓に、スープ類は強い味方。いつもの味噌汁のほかにも、残り野菜や鶏肉などで手軽に作るスープは我が家でも定番です。そんなスープ類をより美味しく作るために欠かせないひと手間が、「アクをきちんと取ること」。もちろん、スープだけではなく煮物などの場合にもアク取りは欠かせません。

ところで皆さんはどんな道具でアクを取っていますか?今回はアク取りグッズについて考えてみたいと思います。

「アク取り」か、「キッチンペーパー」か

網状の「アク取り」は、いりこなど細かいものをすくうのに便利。
アク取りと言えば、最初はまず手持ちのお玉を使う場合が多いよう。「お玉では汁まですくってしまうので不便」と思った人が次に選ぶのは、網状のお玉のような「アク取り」ではないでしょうか。「汁はすくわずにアクだけがすくえる」というもの。アクだけでなく、例えば「いりこだしを取るときにいりこをすくう」などにも使えるので便利です。

また、「キッチンペーパーで代用する」という方法もあります。アクが出てきたら落としぶたのようにかぶせておけば、アクもくっついて取れてしまう、というやり方。落としぶた兼用にもなりますし、アクが多くない場合はこの方法もひとつの手。しかし次々に出てくるアクをそのつど取りたいというときにはちょっと不便でもあります。

ガイド宅では、網状の「アク取り」をひとり暮らしのときから10数年使ってきたのですが、先日ついにポッキリと折れてしまいました。次なるアク取りグッズを探した結果、ちょっとこれまでとは違うタイプのものを発見しました。次のページでご紹介します。

新兵器・「あくとりブラシ」とは?>>
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます