葬儀・葬式/葬儀・葬式関連情報

家族に負担させない。葬儀&お墓は事前準備(3ページ目)

「残された人に自分の意思を伝えたい」「経済的負担をかけたくない」と自分の死後について事前に考える人が増えています。市販されているエンディングノートに自分の思いを記録しておくのも事前準備のひとつです。

吉川 美津子

執筆者:吉川 美津子

葬儀・葬式・お墓ガイド

仏壇はお寺のミニチュア版。子や孫の情操教育にも効果アリ

毎日お花をお供えしてご本尊に向かってお参りすることは心を豊かにします。子や孫の情操教育として仏壇を購入する人が増えています。
毎日お花をお供えしてご本尊に向かってお参りすることは心を豊かにします。子や孫の情操教育として仏壇を購入する人が増えています。
「仏壇は死者が祀られる場所。だから不気味」と思ってる方、大きな間違いです!先祖をお祀りしている場所=不気味なんて失礼な話だと思いませんか。
そもそも仏壇とは、先祖をお祀りするだけのものではなく、お寺のミニチュア版であり、ご本尊(阿弥陀如来、釈迦如来、大日如来などの仏像)をお祀りする場所。だから本来は不幸があってはじめて仏壇を購入するのではなく、自然と日常生活の中に仏壇が存在し、手を合わせる習慣をつけることが大切とされています。

「そうは言っても、やっぱり生前に仏壇を購入することには抵抗アリ。家族の反対もありそう。」という方も多いかもしれません。しかし、仏壇購入のきっかけとしては不幸があった時だけでなく新築や引越しなども上位にランクされています。

【関連記事】
運を呼ぶ新生活。一日のスタートは仏壇から

また、子供の心の教育のために仏壇を購入する人も増えています。家族皆が仏壇に手を合わせる姿は、先祖を大切にする心、信頼、目に見えないものへの思いやり、お金やモノのにとらわれない価値の心が芽生えます。ボタンひとつで起動、リセットできるゲームやパソコンが生活に入り込んでしまった現代だからこそ、仏壇が改めて見直されているのかもしれません。

仏壇を生前に準備しておくことによって金銭面だけでなく、心の情操教育に役に立つこと間違いなし! おじいちゃん&おばあちゃん、家族のコミュニケーションが子や孫に爽やかな記憶として残っていくことでしょう。

【写真協力】あおぞら葬祭
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます