車窓から雪景色を望みつつ、ローカル線でのんびりゆったり
![]() |
雪まみれでJR北上駅0番線に停車中の「北上線」の車両 |
![]() |
車窓は降り続く雪で真っ白 |
![]() |
悔しさ紛れに思わずシャッターを押した、ショーケースの中のやきそば |
雪道を歩いて思ったのは、首都圏とは違い、サラッとしたパウダースノーであること。サクサクと心地よい雪道を踏みしめて、目指す場所「横手駅前温泉 ゆうゆうプラザ」へと向かいました。詳しくは次ページへ。
今年初めての旅はなんと元旦からでした。旅先は秋田県。しかも日帰りでした! 実は元旦限定のパスを利用したのです。珍道中になりましたが、雪見の露天も楽しめて思い出深い旅となりました。
塩田 典子
一人旅 ガイド
トラベルライターとして、旅行誌、女性誌、一般誌、web媒体、企業のPR誌にて取材・執筆を行う。多い時で月10日は旅の空の下。これまで訪れた土地は350カ所以上。近年は宿・ホテルの取材、各地の食材・料理取材を多く手がける。関心が高いのは、特産品を生かした料理やスイーツ、地酒、工芸品、温泉やスパなど。
...続きを読む![]() |
雪まみれでJR北上駅0番線に停車中の「北上線」の車両 |
![]() |
車窓は降り続く雪で真っ白 |
![]() |
悔しさ紛れに思わずシャッターを押した、ショーケースの中のやきそば |
「奈良のかき氷」空前ブームのなぜ? “火付け役”の有名店でふわふわの絶品氷を食べ比べ
【奈良】多彩なホテルが続々オープン! ニーズに合わせて選びたい「一人旅だからこそ」の宿
幻の高級ブランド「間人ガニ」はなぜおいしい?日本人でもめったに食べられない希少性のワケは
冬の北欧を旅する気分! 一人でもゲストみんなと盛り上がれる、メッツァのウインターシーズン
寝ている間にラクラク到着! 起きたら絶景…大人のひとり旅に「秋の白馬」がおすすめなわけ
白馬山麓に今夏オープン! 青木湖畔の絶景カフェで、大自然に溶け込むように過ごす休日
日本初「空飛ぶレストラン」も誕生! 絶景づくしの「長野・白馬」とっておきの最新スポット