今回の行き先は【岐阜】 北アルプスが目の前に!新穂高ロープウェイ |
3,000メートル級の山々が連なる北アルプス周辺もこれから観光に適したシーズンを迎えます。今回は北アルプスの美しい山々を間近に眺められる場所へ気軽にアクセスできる新穂高ロープウェイをご紹介しましょう。
ロープウェイの行き着く先では、今なお残る残雪と共に素晴らしい山の風景を楽しむことができますよ。
2つの日本一を持つ新穂高ロープウェイ
西穂高口駅を出て、しらかば平へ向かう新穂高ロープウェイ(第2ロープウェイ)。ロープウェイの向こうに見える山は笠ヶ岳(標高2,898メートル)(2008年5月3日撮影) |
新穂高ロープウェイの出発駅、新穂高温泉駅。ここから2本のロープウェイを乗り継ぎ、1,000メートル以上上ります(2001年3月撮影) |
穂高連峰をはじめとする北アルプスの山々への登山者のアクセスと、観光客を手軽に北アルプスの山々を眺められる場所へいざなう交通機関として40年近くの間愛用されています。
新穂高ロープウェイは、第1ロープウェイと第2ロープウェイの2本からなり、新穂高温泉駅(標高1,117メートル)から西穂高口駅(標高2,156メートル)まで、一気に1,000メートル以上を駆け上ります。
2つのロープウェイをあわせての高低差1,036メートルは、堂々の日本一。また第1ロープウェイには、ロープウェイの勾配としては、日本一の最急勾配38度の区間があります。
ロープウェイからの北アルプスの眺めは最高!
新穂高温泉駅に下りてくる第1ロープウェイ。駅から見上げる最初の区間が日本一の最急勾配(38度)(2008年5月3日撮影) |
2003年にリニューアルされた第1ロープウェイのゴンドラは窓が大きく、車窓をたっぷり楽しむことが可能。通常は30分間隔の運行ですが、多客期は臨時運転を行って乗客を運んでいます。
第1ロープウェイからの眺め。雪を頂いた北アルプスの山々が出迎えてくれます(2008年5月3日撮影) |
また左側には槍ヶ岳など北アルプスを代表する3,000メートル級の山々の稜線が少しずつ見えてきますので、アナウンスを聞きながら車窓を楽しむのも良いでしょう。
周囲の風景を楽しんでいるうちに、第1ロープウェイは鍋平高原駅に到着。ここから第2ロープウェイのしらかば平駅までは徒歩で約3分です。
日本初の2階建てゴンドラを採用した第2ロープウェイ。一気に120人乗ることができます(2008年5月3日撮影) |
ちなみに2階建てゴンドラのロープウェイは、世界中を見渡してもスイスのサムナウン(Samnaun)と日本の新穂高にしか存在しないとても珍しいものです。
西穂高口までの所要時間は7分。第1ロープウェイと同様に通常は30分間隔ですが、多客期は臨時運転を行って乗客を運びます。
第2ロープウェイから槍ヶ岳、大喰岳、中岳を望む(2008年5月3日撮影) |
また進行方向右側には、乗鞍岳(標高3,026メートル)や焼岳(標高2,455メートル)を望むことができ、まさに北アルプスの山々を丸ごと楽しむことが可能。7分の空中散歩が完了すると、西穂高口駅に到着です。
続いては西穂高口からの素晴らしい風景を楽しみましょう。温泉の情報もありますよ。次ページに続きます。