夫婦関係/セックスレスの対処法

妻側の避妊は低用量ピル(OC)で

セックスレス改善を唱える日々ですが、改善すると同時に「望まない妊娠」という事も!結婚後も「避妊」を「夫婦の人生設計」からはずしてはいけません。

セックスレス改善を唱える日々ですが、改善すると同時に「望まない妊娠」という事もあり得ます。結婚してからも「避妊」を「夫婦の人生設計」からはずしてはいけません。
今回は、新しく登場した低用量のピル「OC(オーシー)」についてお知らせします。避妊以外のうれしいメリットもあるようです。

2008年7月より子宮内膜症に伴う月経困難症治療剤「ルナベル配合錠」がノーベルファーマより販売が開始されました。
080824
「月経時のつらい痛みに悩んでいた人には朗報」

この「ルナベル」は低容量の経口避妊薬ピル(オーシー)。
この製品が国内ではじめて、子宮内膜症に伴う月経困難症治療専用の薬として保険適用が認められたことで、大きな話題となりました。
今までにも低用量のピル「OC(オーシー)」(以下ピル(オーシー))については、こちら結婚生活記事の中で何度かとりあげてきましたが、今また、あらためてピル(オーシー)に注目が集まっています。



知っているようで実は知らない!?次ページはピル(オーシー)についてのおさらいをしましょう。


ガイドの最近の記事と関連記事

あわせて読みたい

あなたにオススメ