パソコン・PC/パソコン関連情報

デジタルカメラの写真管理は簡単!(4ページ目)

デジタルカメラの写真をAdobe Photoshop Album Mini3.0を使って簡単に、しかも便利に保存しましょう。今回はインストールから初歩的な使い方までを紹介します。

内川 功一朗

内川 功一朗

パソコン ガイド

企業のPC導入から個人的なパソコン購入のアドバイスまで、公私にわたってパソコンサポートを行う。初心者へのサポートの経験を重ね、難しいことをわかりやすく伝える技術やマインドを身に付ける。「日刊スポーツ」や「女性自身」などで、パソコン初心者向けの執筆やインタビュー紹介などもアリ。

...続きを読む

写真を取り込もう


Photoshop Album Mini3.0でパソコンの中にある画像データを登録しましょう。写真の画像は、デジタルカメラに付属しているソフトを使うと「MyPictures」に保存されることが多いので、これを取り込んでみます。フォトショップアルバムミニを最初に起動すると、画像データ登録確認画面が表示されます。「’MyPictures’フォルダ」をチェックして「OK」ボタンをクリックします。

画像取り込み
MyPicturesフォルダを指定して取り込みを行う


これで写真を取り込むことができました。同様に写真を取り込みたいときは、画面上部の「取り込み」ボタンをクリックして「ファイルやフォルダから読み込む」を選びます。

取り込みボタン
取り込みボタンから、ファイルやフォルダを取り込む


ハードディスクの中にある写真を選び、「取り込み」ボタンをクリックします。

取り込み
画像を取り込む


これで写真の取り込みができました。またパソコン内だけでなく、CD-RやDVDに保存した画像も管理することができます。写真の入ったCD-RやDVDをパソコンに入れ、先ほどと同じように「取り込み」ボタンをクリックして「ファイルやフォルダから読み込む」を選びます。

取り込みボタン
取り込みボタンから、ファイルやフォルダを取り込む


CD-RやDVDの写真を選び、「オリジナルの写真をオフラインで保持」にチェックして取り込みディスク名に名前を入力し、「取り込み」ボタンをクリックします。

取り込み
画像のサムネイルを作成し、情報を取り込む


これで写真の縮小版であるサムネイルがパソコンに作成され、写真を管理することができるようになりました。写真を探すときはフォトショップアルバムミニから探しましょう。実際に写真を見たいときには写真のディスク名よりディスクを探しましょう。これでディスクを何度も入れ替えて写真を探さなくてもすみます。

次のページで、取り込んだ写真を表示させましょう
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます