暮らしの法律/よくわかる法律・裁判関連情報

マンション建設で日が当たらなくなる!

隣にマンションが建設され始めました。このままだと我が家に日が当たらなくなってしまいます。業者に文句を言っても、建築確認は下りているんだと言われ、まったく取り合ってもらえません。

酒井 将

酒井 将

暮らしの法律 ガイド

弁護士事務所 ベリーベストのパートナー弁護士。日本初の弁護士サービスの見積比較サイト「弁護士ドットコム」立ち上げメンバー。弁護士として法人顧問や債務整理、債権回収、交通事故、離婚、刑事弁護などに従事。難しい法律用語は極力使わないやわらかい解説を心がけています。TVやラジオ、雑誌などマスコミ出演多数。

...続きを読む
隣に高層マンションが建って日が当たらなくなったら参ってしまいますね。日が照って明るかったお庭が真っ暗になってしまいます。

マンションが建設されて日が当たらなくなる!

このたび、私の家の東南隣に、5階建てのマンションが建設されることになりました。現在、ちょうど基礎工事が終わった段階です。マンションが完成すれば、東と南が遮られてしまうため、私の家は、庭も家屋も含めてほとんど日が当たらなくなってしまいます。そこで、私はマンション建設業者に対し、計画の変更を申し入れました。しかし、業者はもう建築確認は下りたのだと主張して、まったく取り合ってくれません。

私の家の周辺は、かつては駅前商店街として栄えたそうですが、近年は商店街のお店はほとんど閉店となり、どちらかというと静かな住宅街といった雰囲気になっています。駅の近くを除けば高層建築物もまったくなく、どの家も日当たりは良好です。周囲はそのような環境ですから、こんなところに高層マンションを建築するのは、違法ではないか、どうして建築確認が下りたのだろうかと私は不審に思いました。そして、少し調べてみたところ、どうやら私の家の地域は、都市計画法で定める用途地域が、近隣商業地域に指定されていることが判明しました。近隣商業地域に指定されているため、建築の規制はそれほど厳しくなく、マンションの建築も建築基準法に違反しないというのです。このような状況では、マンションの建設をやめてもらうことは不可能なのでしょうか。

答えを知りたい方は、次のページへ。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます