動画撮影・動画編集/動画撮影、動画編集関連情報

Everio GZ-MG70は長時間録画対応(2ページ目)

記録メディアにHDDを採用した日本ビクターの「Everio GZ-MG70」。テレビCMも注目され、認知度がアップしているMPEG系のビデオカメラをレビューしてみました。

阿部 信行

阿部 信行

デジタルビデオ ガイド

デジタルビデオによって、誰でも動画が楽しめる時代になりました。たくさんの機種が発売され、手に取りやすくなった半面、自分にぴったりの機種を探すのが大変になってしまったのも事実。ライター暦20年以上で執筆書籍数は150冊以上。のガイドが、デジタルビデオの選び方、楽しみ方を分かりやすく解説します。

...続きを読む

デジタルカメラとして利用する

GZ-MG70をデジタルカメラとして利用した場合、撮影画素数は200万画素で、現在の標準的なデジタルカメラの画素数と比較すると、やや少ないようです。実際に撮影した画像も200万画素のデジタルカメラ相当といえ、色合いとしては自然な発色を見せてくれます。

200万画素相当のデジタルカメラとして利用可能。

パソコンへの映像の取り込みと編集ソフト

HDDへ記録した映像をパソコンに取り込むには、GZ-MG70とパソコンをUSBケーブルで接続し、付属の編集ソフトで取り込むか、保存先フォルダを開いてドラッグ&ドロップでパソコンに取り込むことができます。また、映像ファイルはMPEG-2形式で記録されていて、ファイルの拡張子は「.MOD」ですが、やはり拡張子を.mpgに変換すれば、メディアプレイヤーで再生したり、他のビデオ編集ソフトで扱うこともできます。

映像ファイルの拡張子は「.MOD」。MPEG-2形式のファイルだ。

なお、GZ-MG70にはCyberLinkの「PowerDirector Express」というビデオ編集ソフトが付属。過不足のない編集機能を備え、簡単操作でビデオ編集ができます。

ビデオ編集が簡単にできる「PowerDirector Expressがバンドルされている。

操作性の点では改善を希望(次ページ) >>

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます