GEMランキング算出の元データはコレ!
GEMは、具体的には以下の3要因の指標から算出した指数をもとに、すべての指標が測定されている78ヵ国のランキングを発表しています。
| 要因 | 指標 | 
| 政治参加と意思決定力 Political participation and decision-making power  | 
    国会議員に占める女性の割合 | 
| 経済参加と意思決定力 Economic participation and decision-making power  | 
    行政職及び管理職に占める女性の割合 専門職及び技術職に占める女性の割合  | 
  
| 経済力 Power over economic resources  | 
    男性の所得を100とした場合の女性の所得 (推定勤労所得格差)  | 
  
個々のデータを国際比較してみると……
比較しやすいように、前ページであげた日本を含む10ヵ国の数字を抜粋して、グラフにしてみました。
【GEM指標の国際比較】
    
    『人間開発報告書2004年版』より抜粋
フランスや中国のように、一部の指標だけ測定されている国もあり、それぞれの指標は78ヵ国以上のデータが発表されています。日本の順位をみてみると、国会議員の比率は163ヵ国中101位、行政職・管理職比率は83ヵ国中74位、専門職・技術職比率は84ヵ国中57位、所得比率では153ヵ国中100位となっています。






