留学/留学アーカイブ

こんな国際交流もある(2) ホストファミリーになってみる(2ページ目)

外国へホームステイに行くのではなく、ホストファミリーとして受け入れる側になってみるのもおもしろい経験。諸事情で出かけられないという人、どうですか? 日本にいながら国際派♪

執筆者:南田 登喜子

ページ: 1<2> →  3

ホストファミリー経験者のサイト紹介

日本では、ホームステイに出かける人のほうが、受け入れる人よりもうーんと多いようだが、少しずつホストファミリーを経験する人も増えてきている。その多くの人たちが、一度だけでなく、繰り返し別のゲストを受け入れていると言われている。そんなホストファミリー体験を公開しているサイトをご紹介しよう。

Hostfamily's Story
「生まれて、育って、就職して、結婚したこの街で、これからもずーっと生きていくんだ。世界はものすごく広いのに、それを知らないで生きていくなんて、なんだかとってももったいないんじゃないのかな」そんな思いをきっかけに、ホストファミリーとなったみんきーさんは4年余りの間に、さまざまな国籍の9人のゲストを迎え、人生観や世界観にずいぶん影響を受けたそう。サイトには、それぞれのゲストを受け入れたときの様子や感想が綴られている。

我が家のホストファミリー心得帳
過去に何度か、短期でゲストを迎えたことがあるホストファミリー経験者のサイト。食事、寝室、風呂など、生活習慣の違いを中心に考慮しつつ、体験から得たホームステイ受け入れのポイントが簡潔にまとめられている。

受け入れ側から見たホームステイの話は、これからホームステイに行こうと考えている人にも、きっと参考になるはず。機会があれば、ぜひ一度自分自身がホストファミリーになってみることをおすすめする。

もう少し気楽なホームビジット

前ページの募集例で紹介した(財)京都市国際交流協会では、ホームステイのほか、ホームビジットや、留学生里親など各種プログラムを実施している。ホームビジットは、日本の家庭の日常生活に外国人旅行者が触れる機会を提供する訪問プログラム。「ホームステイプログラムはおもしろそうだけど、外国人をいきなり泊まりで受け入れるのはちょっと……」という人でも、1回数時間程度だったら、何とかなりそうでしょ? 


次のページへ続きます→


←ほかの記事を読む
1ページ | 2ページ | 3ページ

 
 
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます