空気循環で快適度をUPする“サーキュレーター”
最近は耳慣れた“サーキュレーター”ですが、扇風機のように直接風に当たるというよりは、竜巻状の空気の流れを発生させることによって、効率よく空気を循環させるのが目的の送風機です。夏場だけでなく、冬場の暖房効率アップにも効果的ですし、カビの発生防止などにも役立ち、年間を通じて活躍しますよ!-
■レトロな雰囲気を満喫する

参考価格(税込):\17,850
(yamagiwa) サーキュレーターの代名詞とも言えるボルネードより、60年前のデザイン復刻版が登場しました。カラー・フォルム・素材感が、なんとも言えず昔懐かしい雰囲気を演出してくれます。こんなサーキュレーターなら、部屋のインテリアとして置いておくだけでも満足してしまいそうですね。
<スペック>
■手頃な価格で効果を試す

ターボサーキュレーター(首振り)
HFT-114 -BK
参考価格(税込):¥ 2,540
(Amazon) サーキュレーターですが、自動首振り機能も付いているので、扇風機のようにも使用できるのが便利。お手軽価格なので、サーキュレーターの効果を試したい人に最適。扇風機と比べ音が大きいので、昼間の使用をメインにご検討下さい。音が気になる人は実物を確認することをオススメします。
<スペック>
■親しみやすいデザインが安心

サーキュレーター(3枚羽根)DKW-18
参考価格 (税込):¥2,000
(Joshin web) 3枚羽根タイプの小型サーキュレーター。メカニックな印象のデザインが多いサーキュレーターですが、メタルブルーの落ち着いた色合いや、そのフォルムの印象が、インテリアに馴染むデザインとなっています。小型ながら、機能はバッチリ。こちらもかなりお手頃価格ですので、トライアルにいかがでしょうか?
<スペック>
いかがですか?扇風機は、快適さを維持しつつ省エネに貢献できるアイテムと言えます。皆さんもご存知のように、巷ではクールビズ・チームマイナス6%と地球温暖化防止のための活動がPRされていますので、今年の夏は、扇風機を使ってチームマイナス6%に貢献してみませんか?
【参考サイト】チーム・マイナス6%