旅の準備・お得・便利/旅の準備・お得・便利関連情報

トラブル発生!え?宿が取れていない

家族で旅に出かけていよいよチェックイン! フロントで名前を言ったら、なんだか時間が妙にかかる。その後信じられない言葉が・・・・「お客様の予約は承っていません」。さあ、そんな時どうする?

村田 和子

村田 和子

旅の準備・お得・便利 ガイド

旅行ジャーナリスト。「旅で元気になる」をテーマに活動。親子で47都道府県を踏破し旅育メソッドを提唱。著書に「旅育BOOK(日本実業出版社)」。クルーズコンサルタント、総合旅行業務取扱管理者。大人旅、ひとり旅も得意!

プロフィール詳細執筆記事一覧
こんなことって!!!
家族で旅に出かけていよいよチェックイン! フロントで名前を言ったら、なんだか時間が妙にかかる。その後信じられない言葉が・・・・「お客様の予約は承っていません」。さあ、そんな時どうする?

ガイドが実際に遭遇した経験から、予約に関しての自己防衛策をご紹介します。GWや夏休み、年末年始はこういったアクシデントに見舞われる確率が高くなります。楽しい旅行が暗転しない為に今一度チェックを!

MENU
実際に遭遇したびっくりアクシデント 
なぜ起こる?ネットだけれどネットでない?
トラブル防止には?
到着が遅れただけでキャンセルに?

実際に遭遇したびっくりアクシデント


【ケース1】某予約サイトで宿泊申込をして、チェックイン! ところがなんと予約が入っていないとのこと。さあどうする?

ガイドが実際に遭遇したケースです。何らかの理由で申込が宿に伝わっていなかったようで、フロントも困惑した様子。こんなときに威力を発揮するのは“予約番号”。今回は予約番号を控えていたのでそれを伝え、空室があったのですぐに準備をしてもらいました。

【ケース2】
某予約サイトで宿泊申込をして、宿を満喫。さて会計の時に・・・・・「ん?なんだか高いような」。さあどうする?


ガイドが遭遇したケースその2です。インターネットの予約サイト限定のプランを申し込んだのに、請求されたのは通常の公示価格。その差は家族で1万5千円! こんな時威力を発揮するのは“予約した時の画面コピー”。予約番号はもちろん合計金額も掲載されている為、申し込んだ額で清算となりました。

さて、こんなことがなぜ起こるんでしょうか?理由は次ページで
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます