旅の準備・お得・便利/旅の準備・お得・便利関連情報

お得に舞浜!穴場スポット満喫術?雨もOK(2ページ目)

舞浜といえば東京ディズニーリゾート。ディズニーパークは楽しいけれど、実は周辺には穴場なスポットが目白押し。今回は舞浜の穴場な過ごし方をご紹介。夏休みはもちろん、梅雨の季節はお得度も◎でオススメです。

村田 和子

村田 和子

旅の準備・お得・便利 ガイド

旅行ジャーナリスト。「旅で元気になる」をテーマに活動。親子で47都道府県を踏破し旅育メソッドを提唱。著書に「旅育BOOK(日本実業出版社)」。クルーズコンサルタント、総合旅行業務取扱管理者。大人旅、ひとり旅も得意!

プロフィール詳細執筆記事一覧

大注目! ネットから飛び出した夢の部屋


エレベータホールにはサイトで見慣れたトレジャーズの地図が
最近子供用のサイトを作る企業が多いですね。息子と一緒に見ていると勉強になるものからゲームまでその内容もさまざま。実はそんな子供用サイトと旨くコラボレーションした夢のある部屋「トレジャーズルーム」が、今年3月にディズニーリゾートのオフィシャルホテルシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルにオープンしました。


お部屋のパーツには、サイトで一緒に作った思い出もいっぱい
トレジャーズとは、同ホテルの子供用webサイトで、ペントンという名のホテルマンのペンギンを初め、7名の個性的なペンギンの仲間やお友達が、様々な話を繰り広げる夢のあるサイトです。その1つにみんなでお部屋をつくろう大作戦という企画があります。全6話の中では、サイトを見ている子供もゲームをしながら部屋作りに参加。エレベータホールを作り、部屋のカーテンやベッドファブリック、飾ってある絵に至るまで様々なストーリーが展開されます。そして出来上がったお部屋と同じお部屋がホテルに本当にあるというサプライズ!


部屋にある絵本:ホテルのマナーをペントンが優しく教えてくれるストーリーでガイドイチオシ。購入も可能(2000円)
実際に息子を連れて宿泊してきましたが、「ペントン達と僕とママが一緒に作った部屋なんだよ」と嬉しそうにパパに教えていました。フロア全体がトレジャーズの世界で統一されていて、エレベータホールに降り立った時から子供たちが夢中になることは間違いありません。もちろんデザインだけではなく、広いバスタブには洗い場もあり、照明は段階的に明るさが変えられるなど機能面でもお子様連れへの配慮があります。

ペントンは一日3回登場。名前を書いてサインをしてくれる。
またホテルの別館には、部屋とは別に誰でも利用可能な“ペントンのおへや”があり、ここでは一日3回ペントンがやってきて、サインと名刺(※ペントンはホテルマンです)で挨拶をしてくれます(無料)。ただしこちらは更なるパワーアップを目指して工事に入るため6月27日(水)~7月19日(木)は残念ながらクローズ。7月20日からは、新・キッズランド『トレジャーズ!アイランド』としてリニューアルオープンするとのことで、新しい舞浜のお楽しみスポットになりそうです。


クリックでトレジャーズのサイトへ
現在(~7月中旬まで)お得な宿泊プランもあってトレジャーズルームも利用がしやすいので、お子さんと夢の世界を体験してみてはいかがでしょうか?大人も童心に返って楽しんじゃいましょう! お出かけ前には、トレジャーズのサイトをご覧になるのをお忘れなく!

子連れ旅行サイトで、こちらのお部屋の詳細レポートがご覧いただけます。
※7月13日までは、オフィシャルホテル宿泊者限定で、ディズニーシーに1時間早く入れるアーリーエントリーを実施中。詳細はこちらからどうぞ

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
■トレジャーズ(シェラトンキッズサイト)
■トレジャーズお得な宿泊プラン
■みんなでお部屋をつくろう大作戦

>>次ページは舞浜駅前に海賊グッディー登場
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます