気をつけて! 海外旅行土産
![]() |
Tシャツもちょっと微妙 |
お土産の定番と思われるTシャツも、旅行者本人のお土産としてはいいでしょうが、お土産として渡すのは微妙だと思います。好みが合わないことも考えられますし、例えば地名入りのものなどは、旅行へ行った本人と渡す相手では、かなりの温度差があると考えられます。もちろん家族など、差し上げる方の好みがわかる場合は、それにあわせて購入するのはいいのですが、一般的な職場や仲間へのお土産としては、避けるのが無難です。
他にも以下のようなことに気をつけましょう。
![]() |
量り売りの物などもパッケージを確かめて購入を |
おススメの消耗品でも食品については、注意が必要です。食べる気がしない海外土産を頂いたこと、私は結構有ります(頂いた方には申し訳ないのですが……)。海外で購入するなら
□賞味期限の明記があるか?
□パッケージの状態はきちんとしているか?
は最低限確認して購入をしましょう。お土産を渡す方には、貴方が「どんなお店で、どんな陳列をされていたものを購入したのか」は判りません。特に食品は口に入れるものだけに気をつけたいものです。また、その地域特有のものであれば、インターネットなどで少し情報を仕入れ添えて渡すなどをするといいでしょう。調味料ならレシピを一つ添えるだけでもセンスアップ!
>>化粧品も注意が必要? 続きは次ページで。ガイドが薦めるお土産リンク集もありますよ