![]() |
住人は気づかない、でもお客さんには気づかれる! 玄関の、ミョ~な臭い! |
いかにして?!
なるべくなら梅雨と呼ばれるシーズンに突入する前に行いたい、このニオイ一掃大作戦。
この記事を読んだらスグにでもとりかかれるよう、ぜひ心を決めてお読み下さい。
■湿気やすい靴箱か、そうでもない靴箱か
■靴を減らす→靴を洗う→靴を保つ
■「仕掛け」をするなら、靴箱の最下段
>>>次ページ>>>湿気やすい靴箱か、そうでもない靴箱か
玄関に漂うのは、『靴箱』から臭ってくる、何ともいえない悪臭……どうしたら、スッキリ消せるの?! 一掃出来るの?! 「住まいの顔」玄関の環境快適化大作戦!ご一緒にいかがですか?
藤原 千秋
家事・掃除・子育て ガイド
大手住宅メーカー営業職を経て主に住まい、暮らしまわりの記事を専門に執筆し25年目。現在はライティングの傍ら監修、企画、広告、アドバイザリー等の業務に携わる。プライベートでは三女の母。『家事ずかん750』『家事のきほん新事典』(共に朝日新聞出版)など著監修書、マスコミ出演多数。
...続きを読む![]() |
住人は気づかない、でもお客さんには気づかれる! 玄関の、ミョ~な臭い! |