おけいこ/おけいこ関連情報

鎌倉で”和”のおけいこ! 創作ランプ作り

鎌倉でおけいこ体験しませんか? ゆったりとした和室で楽しめる”創作ランプ作り”をご紹介いたします! 世界に一つだけの作品は幻想的で、光の漏れる陰影にうっとり。一味違ったプランは思い出作りにピッタリ!

執筆者:保田 絵美


鎌倉で体験できるオススメおけいこ!

おけいこ
幻想的なランプの美しさに魅了されます
四季折々の景色を楽しませてくれる鎌倉。小町通りや鶴岡八幡宮を散策しながら甘味処でお茶をしたり、寺院で艶やかな花々の鑑賞を楽しんだり、少し足を延ばして江ノ島や由比ヶ浜へ行ったり……。そんな見どころ満載の鎌倉で、思い出に残る手作りアイテムが作れたら嬉しいですよね。
そこで今回は、”和”のおけいこ「創作ランプ作り」が体験できる「鎌倉 龍潭窯」をご紹介いたします。ゆったりとした日本家屋の和室で、一味違った思い出作りをしませんか?


土に触れて集中力アップ! ランプ作り体験

おけいこ
ランプの仕上がりの色を選べます
今回ガイドは、鎌倉駅から徒歩18分の場所にある、「鎌倉 龍潭窯」でランプ作りを体験しました。昭和初期に建てられた日本家屋にはショップも併設していて、光輝くランプが沢山置いてありました。トンボ、桜、スズラン……。幻想的な作品ばかりでこれから始まるレッスンにワクワクしていました。
さて、1時間30分のレッスンがスタート! 糸巻き型ランプのサイズは、およそ高さ16cm幅15cmで玉状の形です。まずは、仕上がりの色味を3種類のなかから選びます。素焼きは落ち着いた色味。ブラウンはシックな色味。パープルは少し光沢があり、青みがかった色に仕上がります。

おけいこ
デザインを描いていきます。修正できるので思いっきり描くのがコツ
さっそく粘土の状態のシェイドに、自由にデザインして穴や形を開けていきます。光の漏れ方を考えながらデザインの配置を決めるのがポイント。糸巻き型ランプは台座を使うことにより、全体から光が漏れるのはもちろんのこと、ランプの下からの陰影がはっきり映ります。床に置いても映え、光と影の織り成す空間がとても美しいです。素敵なインテリアとして演出できますね。

おけいこ
先生が分かりやすくコツを伝授してくれます
アットホームな雰囲気のなか、先生はデザインの描き方や切り取り方を分かりやすく教えてくれました。穴を開けるほど陰影が美しく映えて、幻想的な空間を楽しめるそう。自分のお部屋に飾ったら、リラックスタイムに大活躍ですね!
次のページでは、「創作ランプ作り」後編をお伝えいたします。デザインの出来はいかに!?
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます