NTTドコモ906iシリーズのカメラ機能を総チェック!
今回は8機種発売された906iシリーズから、やや趣を異にするN906iL onefoneを除いた7機種を用意し、そのカメラ機能を比べてみた。






携帯電話としての機能はまったく考慮せず、カメラ機能のみを抜き出しての比較であるので、そのあたりはご承知いただきたい。
それでもカメラ機能は携帯電話を買い換える際の大きな要因として考えられているようなので、一定の指針にはなるだろう。
かなり大きな記事となってしまったので、ざくっと3つに分割している。
必要となる箇所のみを読むもよし、頭から読むもよし。ご自由に役立てていただければ幸いだ。
1)まずはスペック一覧
1-1・全機種CMOSイメージセンサーを搭載
1-2・多くの機種はmicroSDHCに対応しているが……
1-3・デジタル手ぶれ補正と顔認識機能&気づいたこととか
2)いろいろ計測してみよう
2-1・ケータイカメラで大事なのはマクロ機能
2-2・カメラ機能起動までの速度は?
2-3・画像を保存するまでの時間はどれくらい?
2-4・デジタル手ぶれ補正を切ると軽くなるのか?
3)NTTドコモ 906iシリーズ実写画像
3-1・ケータイのオートホワイトバランスは緑が苦手?
3-2・ブログ日記に必要な室内撮影
3-3・猫とかその他
まずはカメラ機能のスペックを一覧するとしよう。
(Page 2へ)