デジタルカメラ/デジカメ関連情報

好きなところにピントを合わせたい!

ほとんどのデジタルカメラに搭載されているオートフォーカス機能がまれにミスを犯してしまうことがあります。ピントを好きなところに合わせるのは、初歩の初歩ともいえるテクニックですが……。

清水 博之

清水 博之

デジタルカメラ ガイド

カメラとの付き合いは20年以上。銀塩カメラから始まり、デジタルカメラまで、幅広い知識を持つ。ライターとしても10年以上の経歴を持ち、本や雑誌、Webサイトなどで、デジタルカメラのレビューや選び方などの解説記事を執筆。フィルムカメラの良さもまだまだ捨てがたく、両方の動向をウォッチし続けている。

...続きを読む

超初心者脱出講座スタート!

どうせデジカメを使って写真を撮るのであれば、ちょっとでもキレイに撮影したいというのが本音のところ。
というわけでデジタルカメラガイドでも撮影テクニックをいくつか書いてきたものの、初心者を自認する人にはやや敷居が高かったのも実際のところだ。
初心者にとってはこういった撮影テクニックよりも、もっともっと基本的な撮影方法のノウハウが必要なのではないかと感じる出来事がいくつかあった。

そこで今回からの連載は、初心者からの脱出を望む人のための講座。
名づけて超初心者脱出講座を開講するとしよう。NHK教育テレビの学習番組のノリで読んでいただければ幸いである。



といったわけで、第1回は基本中の基本。ピントの合わせかた。
友達とツーショットで撮影したはいいものの、背景にピントがあっていた……なんていうミスはけっこうありがち。
そんなミスをなくすためにはどうすればいいか?
実践で見てみるとしましょう

デジカメ超初心者脱出講座
第1回 好きなところにピントを合わせるには?
第2回  メモリーカードが少ないときの対処法は?
第3回  近くを撮るにはマクロモードで
第4回  シーンセレクトさえ使えば万全?(予定)
以下、継続予定
  • 1
  • 2
  • 3
  • 13
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます