ダイソーギガ町田は魔の空間……
さて、前回からの続きである。ちなみにこれらの買い物以外にも、かなりいろいろなものを購入してしまった。
6階分を見て回るのだから、相当の時間がかかったのだが、あっという間に過ぎてしまったというのが実際のところだ。
読者の方々にも訪問を強くオススメしたい。
クッションケース
デジタルカメラを持ち歩くときに便利なクッションケースだ。ベルクロ、巾着、ジッパーと3つの方式のものがある。

この3種類のほかにもいくつかサイズはある。
ベルクロのものはコンパクトスタイルのデジタルカメラにぴったりくるサイズだ。
東急ハンズなどで売っている1000円前後のクッションケースに比べると、やや弾力に劣るような気もする。多くの場合、こういったクッションケースはバッグに入れて使うであろうから、これでも充分だろう。
むしろ、ボディに傷がつかないというほうが主眼と考えてもらったほうがいいだろう。
フォトスタンド
いわゆる写真立て。それだけでひとつのコーナーができており、かなりの種類が用意されている。
これらの他にもかなりの種類がある。ほとんどが105円であることには驚くしかない。
大きさ、額縁の色などバリエーションが豊富なので選びがいがあるというものだ。大きさなどに関わらず、ほとんどが105円のままというのもありがたいところだ。
プリントした中でお気に入りはこれらを使って飾っておくのもいいだろう。
デジカメ本体を収納するときの乾燥剤とプリント収納のアルバムもある。
(Page2へ)