ノートパソコン/ノートパソコン関連情報

Macにも対応する最新スキャナ ScanSnap

PFUの最新ドキュメントスキャナは、同一ハードでWindowsとMacに対応可能になった。さらに、デザイン、スキャン速度も強化された新モデルをチェックした。

上倉 賢

執筆者:上倉 賢

ノートパソコンガイド

アルミニウム筐体のMacBookは、低価格パソコンブームの中でも売り上げは好調のようで、WindowsからMacへSwitchする方や、両方使う方は増える傾向にあるようだ。

そんな方が注意すべき点は、ソフトの買い換えや、周辺機器の対応だ。
ソフトは仕方ないとして、周辺機器はそのまま使えると思っている方も多いかもしれないが、一部非対応の物があり注意が必要だ。

非対応の周辺機器の中でも、ユーザーが多い割には対応が遅れていたのがドキュメントスキャナだ。

HDD容量の増加、ネットワーク環境の充実などで、持ち運べるデータ量が増え、ネットワーク上のデータにも容易にアクセスできるようになり、書類のデジタル化が生かせる環境にあるが、Mac対応は遅れていた。

ScanSnap ScanSnap

スキャナのふたを開けたところ。

そんな状況だが、PFUからWindowsでもMacでも利用可能なドキュメントスキャナ ScanSnap S1500/S1500Mが登場した。
今回の新モデルから、Windows・Macのハードが共通化され、ドライバさえ入れれば、同一スキャナをWindowsでもMacでも使えるようになった。

ScanSnap
Windows版に添付のドライバDVD。

ScanSnap S1500/S1500M

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます