NPOコーラルセーバーズとは?
|
母体から株分けしたサンゴ片をポットに入れます |
NPOのコーラルセーバーズは、サンゴ礁を守り育てていこうと1987年にパラオ共和国で活動をスタートしました。研究と実験を重ね、サンゴの養殖と増殖に成功し、今ではパラオ政府公認のもと、国立水産試験場を借り受け、さらなる研究開発に取り組んでいます。
|
サンゴの耐性を強めるための特殊な水槽で生育 |
2007年現在では500種以上あるといわれるサンゴのうち41種の増殖に成功し、ひと月あたり約4000株、これまで約17万株も海に返してきたのだそうです。しかも驚くべきはその生存率。なんと90%超!
独自の養殖技術で強いサンゴを育てる
|
海に慣れるまでゲージに入れて、スタッフがケア |
これはコーラルセーバーズが独自に生み出した養殖技術のたまもの。特殊な水槽に母体から株分けしたサンゴ(ポットに入れた状態のもの)を入れ、波打ち際の状態や深さをかけるなど負荷をかけ、さらに海へ置いたり水槽に戻したりを繰り返して4か月かけて強いサンゴを育てるのだそうです。株分けしたサンゴを納めたポットも、サンゴ砂と水で固めたものなので、生育に合わせて自然界へ戻る仕組みに。
|
サンゴの種類によっては1年に15cmも成長。ポットは自然に還ります |
その後も研究者たちが、ゴミがつかないためのブラッシングや、オニヒトデを退治するなどのケアを手作業で続けます。移植後はサンゴの種類にもよりますが1年で15cmも生育するのだそう。
=>
次のページではサンゴの植樹のお手伝いに関してご紹介します