テーブルコーディネート/テーブルコーディネートの基本

カトラリー入れをナプキンで!ナプキンの折リ方(シルバーホルダー)

カジュアルなイメージのテーブルコーディネートにおすすめのカトラリー入れ、シルバーホルダーの折り方をご紹介いたします。ナプキンの折り方を知っていると、コーディネートの幅が広がります。コーディネートに合わせて、ナプキンの折り方をいろいろと変えてみましょう。

執筆者:長谷川 貴子

カトラリー入れにおすすめ!ナプキンで作るシルバーホルダーの折り方

カトラリー入れにおすすめ!ナプキンで作るシルバーホルダーの折り方

カトラリー入れにおすすめ!ナプキンで作るシルバーホルダーの折り方

ナプキンの折り方を知っていると、コーディネートの幅が広がります。コーディネートに合わせて、ナプキンの折り方をいろいろと変えてみましょう。ビュッフェパーティやアウトドアのテーブルなどカジュアルなコーディネートには、今回ご紹介する「シルバーホルダー」と以前ご紹介した「ビュッフェポケット」(別名:カトラリーフォルダー)いう折り方がおすすめです。
 

シルバーホルダー

ナプキン折り

 

1:裏向きに広げ、左上を写真のように折り下げます。
 
ナプキン折り

 

2:下半分を折り上げます。
 
ナプキン折り

 

3:真ん中で谷に折ります。


 
カトラリー

 

4:右半分を裏に折って形を整え、中にカトラリーを入れて完成です。
 
【関連記事】
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ