プチプラコスメブランド・セザンヌ
「いつもそばに置いていただける高品質・低価格の化粧品をお届けしたい」という思いから、1964年に誕生したセザンヌ化粧品。「この価格でこのクオリティーをかなえてくれるの?」と驚く商品ばかりがラインアップしている、プチプラ界をけん引する人気ブランドです。そんなセザンヌの「2025年秋おすすめアイテム」はこちら!
大人の唇悩みを1本でまるっとカバーしてくれる美発色リップ
大人になると唇にも変化が起こり、くすみや乾燥、縦じわが目立って、なんとなくしぼんだ印象に……。できれば、いつまでもぷるんとした唇をキープしたいですよね。そんな大人の唇悩みを1本でまるっとカバーしてくれる美発色リップが、1つ目のおすすめアイテム。ピタッと密着してにじみにくく落ちにくい上に、17種の美容保湿成分配合で、つけている間しっとり潤いをキープしてくれます。唇の上でとろけるソフトタッチオイルも配合し、メイクするたび滑らかなハリつや美唇に。 カラーは3色。
01 ローズレッド
美しさを引き立てるソフトな大人ローズ。ほんのり青みを感じ、程よい透け感とじんわりした血色感を醸し出してくれます。
02 ウォームブラウン
赤みを秘めたニュートラルな好感度ブラウン。3色の中で1番発色が鮮やかで、肌をきれいに見せてくれます。「ブラウンリップを試したいけれどハードルが高い!」という人にもおすすめ。
03 コーラルピンク
自然な血色感を宿すピュアな粘膜コーラル。ナチュラルな発色なのでデイリーにも大活躍してくれます。明度が高めの粘膜カラーです。 肌の色を問わず使える3色ですが、個人的には、02 ウォームブラウンがお気に入り。ひと塗りで旬顔&華やかな印象になれるので、大切なシーンはもちろん、元気を出したい時にも大活躍してくれます。しっとりとした大人の雰囲気も演出してくれるのでおすすめです。
大人の肌に欠かせないパウダータイプのハイライト
もう1つのおすすめはこちら。気になる肌のくすみや毛穴、赤みなどの肌悩みを補正するパウダータイプのハイライトです。目の下やほうれい線、口角下などに現れる影のほか、毛穴や赤みをなかったことにしてくれる上に、皮脂吸着効果も。テカリ防止にも効果を発揮してくれます。美容保湿成分(スクワラン・ホホバ種子油・ヒアルロン酸Na・パンテノール・アーモンド油)配合で、しっとりなのにサラサラの質感。肌に溶け込むようにフィットする感じもお気に入りポイントです。 カラーは、01 フィルターベージュ。おそらく万人が使いやすいニュートラルベージュだと思います。ハイライトにありがちな白浮きの心配もありません。肌に自然になじむので、普段ハイライトは使わない人にも、ぜひ試してほしいアイテムです。 まるで、繊細な光のフィルターをかけたような仕上がり。毛穴や凹凸をぼかしながら上品な立体感を与えてくれるので、いつものメイクにプラスするだけで上品さが手に入ります。
個人的に、セザンヌはハイライトが抜群に使いやすいと思っていて、新商品が出るたびに購入しているのですが、こちらはすぐに一軍に入ったアイテムです。
使い方は、ブラシで優しく粉を取り、目の下・ほうれい線・口元などくすみが気になる部分や明るさを出したい部分に塗布。メイクの仕上げだけでなく、お直しにも使えます。特に、Cゾーンや鼻筋にサッとのせると、肌がふんわりと明るくなるのにツヤは控えめで上品な仕上がりに。ツヤツヤすぎるのは避けたいという大人の肌にぴったりです。
DATA:
・ラスティングステイリップカラー 全3色 税込715円
・トーンフィルターハイライト 全1色 税込693円
どちらも大人世代にこそ使ってほしいアイテムです。1品取り入れるだけで、いつものメイクがワンランクアップすること間違いなし! ぜひ、試してみてください。