どんなライフステージでも住みやすい空間

櫻井「もともと平屋は年齢を問わず、さまざまな世帯が暮らしやすい家です。そこに1.5階としてゆとりがプラスされるので、どんな方にも自信をもってお勧めしたいプランになりました。最近では、注文住宅だけでなく規格プランでも『プラスカイ』を選ぶ方が増えています」
田邊「2階建てと比較すると、建物のコストが抑えられるのもポイントです。住みやすさや経済性など、まさに平屋と2階建ての“いいとこ取り”といえるのではないでしょうか」
萩原「省エネ効率が高いのも『プラスカイ』の特徴のひとつです。日当たりのいい南側に大きな屋根をかけるので、十分な数の太陽光パネルを設置して、効率よく発電することができます。ZEHの創エネに最適で、毎月の光熱費を抑えられ、災害時でも安心できる住まいになっています」
夢と快適さをプラスした新しい選択肢、ぜひ体感を!

田邊「1.5階の感覚は、実際に見てみるのが一番わかりやすいと思います。ロフトや小屋裏のような、狭いスペースを想像する方もいらっしゃるでしょう。ぜひ展示場にお越しいただき、ゆとりがありながらもこもり感のある1.5階の空間や、LDKの勾配屋根の開放感も体験していただきたいですね」
萩原「床や大きな梁、広い勾配天井のパネルなどには、住友林業が厳選した木材がたっぷりと使われています。『プラスカイ』は豊かな木質感がよく映えるつくりになっていますので、その心地よさにもどうぞご注目ください」
櫻井「実際の間取り例やお客様の生の声、さまざまなメリットをまとめたWEBカタログも用意しています。公式InstagramやYouTubeで、臨場感あふれるルームツアー動画をご覧いただくのもお勧めです」
土地選びから建物の使い方まで選択肢がグンと広がり、さまざまなライフステージに寄り添う『プラスカイ』。夢や楽しさをプラスして、いつまでも快適に暮らせる家づくりの参考にしてみてはいかがでしょうか。
<関連リンク>
『プラスカイ』のWEBカタログを見る>>
公式サイトで『プラスカイ』を見る>>
規格住宅『Premal』を詳しくみる>>