ラーメン

東北エリア住民が選ぶ「一番好きなラーメンチェーン店」ランキング! 2位「くるまやラーメン」、1位は?

LINEリサーチは全国の15~69歳の男女を対象に、一番好きなラーメンチェーン店に関する調査を実施しました。東北エリアに住む人が選ぶ一番好きなラーメンチェーン店、2位は「くるまやラーメン」、1位は? ※画像:PIXTA

All About 編集部

東北エリア住民が選ぶ「一番好きなラーメンチェーン店」ランキング、1位は? ※画像:PIXTA

東北エリア住民が選ぶ「一番好きなラーメンチェーン店」ランキング、1位は? ※画像:PIXTA

LINEリサーチは、2025年7月3~5日に全国の15~69歳の男女を対象に、「一番好きなラーメンのチェーン店」に関する調査を実施しました。

今回はその結果から、東北エリアに住む回答者(175人)が選んだ「一番好きなラーメンチェーン店」ランキングについて紹介します。

2位:くるまやラーメン/得票率9.9%

2位には「くるまやラーメン」がランクインしました。1970年頃、観光バスを改造してラーメン屋としてスタート。「くるまやラーメン」の名前の由来はここから来ています。米味噌を使用した味噌ラーメンが看板メニューで、多くのファンから支持を集めています。

1位:幸楽苑/得票率24.8%

1位に輝いたのは「幸楽苑」でした。1954年、創業者が福島県会津若松市に開店した「味よし食堂」が幸楽苑の始まりです。その後、1967年に味よし食堂から幸楽苑に改称、1975年には会津若松市に工場を建設し、製麺と餃子製造・販売開始などを経て、全国に展開していきました。

支持される理由としては、味のおいしさに加え、「値段が安い」「コストパフォーマンスがいい」「すぐに料理が出てくる」といった点が評価されているようです。

なお、今回の調査では、東北エリアの回答者のうち「この中にはない」と答えた人が16.9%、「ラーメンのチェーン店には行かない」と答えた人が17.8%という結果となりました。

>5位までの全ランキング結果を見る

<調査概要>
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の15~69歳の男女
実施時期:2025年7月3~5日
有効回収数:3152サンプル
※性別年代構成比を市場にあわせてウェイトバック
※表、グラフ中の数字は小数第1位または第2位を四捨五入しているため、合計しても100%にならなかったり、同じパーセンテージでも見え方が異なったりする場合があります
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます