化粧品・コスメ

今年の酷暑はこれで乗り切る! 美容のプロ厳選「ひんやり冷感コスメ」4選

すでに真夏日が続出するなど、2025年の夏も暑くなりそうです。そんな時はスキンケアやメイクをするのも面倒ですよね。そこで今回は、暑い日におすすめの冷感効果のあるコスメをご紹介。賢く取り入れて、夏を快適に乗り切りましょう!

佐治 真澄

佐治 真澄

スキンケア ガイド

複数の化粧品会社の広報を経験。その際に得た美容に関する知識を元にライターとして活動を開始。単に高価な化粧品だけではなく、コストに見合った効果を実感できる商品や、プチプラコスメ、地元密着コスメなどを日々探求。それらの商品を、自分の肌で試しているときが一番幸せを感じる自称コスメマニア。

...続きを読む
y

酷暑はひんやりコスメで乗り切る!

2025年も酷暑が予想されます。というか、すでに暑い! そんな時は「スキンケアやメイクが正直面倒……」という人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、酷暑でもお手入れが楽しくなるひんやりコスメをご紹介します。

1. 爽やかなミントがポイント! ジョンマスターオーガニック

r

3段階に変わるテクスチャーでクレンジングが楽しくなる!

ひんやりした肌当たりで、心地よく洗い上げるクレンジングジェル。肌を引き締めるカキ葉エキスやすこやかに整えるキウイエキスなど、美容成分を96%(※1)以上配合し、紫外線やエアコンなどによる乾燥や毛穴の汚れが気になる夏の肌をケアしてくれます。肌になじませると、弾力のあるジェルからオイル、すすぎやすいミルク状へと3段階にテクスチャーが変化。ちょっぴり面倒なクレンジングが楽しいひと時に変わること間違いなしです。

※1:洗浄剤、乳化剤、pH調整剤などを除く

DATA:
ジョンマスターオーガニック
M&Cピュリファイングクレンザー ミント
120g 税込2970円 ※季節限定発売

2. 雪みたいにふんわり冷たいコットンでケア! 毛穴撫子

h

シュッとスプレーするだけでひんやりコットンのできあがり

雪みたいにふわっふわの冷たいなんとも不思議なコットン。メイクの前に使用すれば、崩れ&テカリの原因になるぽっかり開いた毛穴をあっという間にキュッと引き締めてくれます。使い方も簡単で、よく振ってから手のひらにスプレーし、軽く押しつぶしてそっとはがすと、冷たいコットンのできあがりです。Tゾーンや頬の毛穴が気になる部分にやさしく押しあてるだけで、肌スッキリ。メイクのノリも持ちもアップします。使うたび、シャキッと目覚めるハーブの香りも楽しめますよ。

DATA:
毛穴撫子
毛穴かくれんぼコットン
70g 税込1540円 ※数量限定発売

3. 夏にピッタリ! VTのひんやりシートマスク

f

朝のお手入れにプラスするだけで夏の肌をクールダウン!

リピーター続出のVTで人気の「箱型マスク」シリーズから、暑い季節にぴったりなひんやりタイプが夏限定で新登場。氷河水やキシリトール配合で、ひんやり感を与えて肌も気分もリフレッシュできます。グルタチオンやナイアシンアミド配合で、夏の紫外線による乾燥ダメージもケア。薄型密着シートは肌にのせるとひんやりしますが、冷感マスクにありがちなピリつきもないので刺激が苦手な人にも安心です。朝のお手入れにプラスするのがおすすめ。

DATA:
VT 
クライオアイス マスク
30枚入り 税込2640円 ※限定発売

4. 頭皮もボディもクールダウン! productのドライシャンプー

g

携帯に便利なミニサイズなのでバッグに1つ入れておきたい

スプレーした瞬間に頭皮をクールダウンしてくれるザ・プロダクトのドライシャンプー。髪や頭皮に負担をかけないナチュラル処方を採用し、5種類のオーガニック成分(※2)が頭皮をやさしくケアしてくれます。スプレーした後も、メントールが汗に反応してひんやりとした心地よさが戻るのもうれしいポイントです。ミニサイズなので携帯にも便利。頭皮や髪だけでなくボディにも使えるので、外出先での滝汗ケアにもぴったりです。

※2:サフラワー油、ホホバ種子油、アロエベラ液汁、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス(全て保湿剤)

DATA:
ザ・プロダクト
クールドライシャンプーff(無香料) 
50ml 税込935円

暑い日が続くといろいろなことが面倒になってしまいますが、ひんやりコスメがあればスキンケアもメイクも楽しくなること請け合いです。筆者も、この4品を駆使して2025年の酷暑を乗り切ろうと思っています。皆さんもひんやりコスメを取り入れて、快適に過ごしてみてはいかがでしょうか。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで化粧品・コスメをチェック!楽天市場で人気のコスメをチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます