ホームシアター/ホームシアター関連情報

究極サラウンド「ドルビーヘッドフォン」!(2ページ目)

映画鑑賞もスポーツ観戦も超大迫力で!地デジ放送なら、サラウンドサウンドで臨場感も!手軽に高品位な立体音響を楽しめるコードレスサラウンドヘッドホン「5.1chドルビーヘッドホン」の評価を比較紹介します。

鴻池 賢三

鴻池 賢三

オーディオ・ビジュアル ガイド

日本人初、映画館の世界品質"THX"で知られるTHX社認定ホームシアターデザイナー。映像機器の評価・調整法の世界的権威"ISF"の技術者認証も日本人として初めて取得。総合家電アドバイザーの資格も持ち、専門家向けの技術解説から一般ユーザーへのライフスタイル提案まで幅広い情報発信を行っている。

...続きを読む

今すぐ「効果」を試そう!

ドルビーラボラトリーズの公式サイトでは、「ドルビーヘッドフォン」の効果を実際に体験できるようになっています。 お手持ちのステレオヘッドホンをパソコンに接続し、今すぐ試してみてください! きっと驚きますよ!

  *ヘッドフォンは、インナーイヤー式でも可。

・ ドルビーラボラトリーズ 『ドルビーヘッドフォン効果の簡単確認をしてみる!

 

「ドルビーヘッドフォン」対応、コードレスヘッドフォンの魅力

特に、各種サラウンドデコーダーも内蔵したコードレスヘッドフォンなら、DVDプレーヤやテレビといったソース機器と、ワイヤレス送信機を、デジタル音声ケーブル1本で接続完了です!

複雑なAV機器や、煩わしいケーブルも不要なので、システム全体もシンプルでスマートにまとめる事が可能です。 

 

購入の際は、「AAC対応」に注意

「AAC」対応製品は、このロゴが目印。

地上デジタル放送をはじめ、日本のデジタル放送で用いられているサラウンド方式は「AAC」なので、製品選びの際は、必ず「AAC」対応を確認しましょう。 そうでないと、"テレビ"をサラウンドで楽しむ事ができません。

日本の大手AV機器メーカー製品は、通常「AAC」に対応していますが、それ以外の製品は「AAC」に対応していない場合が多いので注意が必要です。

 

次のページでは、「ドルビーヘッドフォン」機能を搭載した、コードレスヘッドフォンの一覧カタログです!

 

Dolby、ドルビー、Pro Logic、ダブルD記号及び"AAC"ロゴはドルビーラボラトリーズの商標です。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます