ホームシアター/ホームシアター関連情報

配線スッキリお役立ちグッズ 試用記

配線の"ゴチャゴチャ"でお悩みでは有りませんか? 配線を整理するアイデアグッズと、AVならではの注意点、使いこなし方法をご紹介します!

鴻池 賢三

鴻池 賢三

オーディオ・ビジュアル ガイド

日本人初、映画館の世界品質"THX"で知られるTHX社認定ホームシアターデザイナー。映像機器の評価・調整法の世界的権威"ISF"の技術者認証も日本人として初めて取得。総合家電アドバイザーの資格も持ち、専門家向けの技術解説から一般ユーザーへのライフスタイル提案まで幅広い情報発信を行っている。

...続きを読む

配線の"ゴチャゴチャ"を解消しよう!

テレビ、DVDレコーダー、ミニコンポをお使いのKさんの例

AV機器で厄介なのが、配線の"ゴチャゴチャ"。 見た目の悪さに加え、掃除の際、邪魔に感じた事はないでしょうか? 特に女性にはウケが悪く、AV機器が嫌われる理由「ナンバーワン」と言っても良いでしょう。

今回は、配線の"ゴチャゴチャ"を解消するグッズと、使いこなし方法についてご紹介します! 

写真の"ゴチャゴチャ"配線は、どのように"スッキリ"するのでしょうか? 「アフター」の写真もお楽しみに!

 

 

 

 


ゴチャゴチャ「解消グッズ」を探す!

できるだけ色々なグッズを発掘するため、東急ハンズへ。  

配線を整理する為のグッズは大きく分けて、「巻き取る」、「束ねる」の2種類があり、それぞれに、「太い配線用」、「細い配線用」がラインナップ。 用途に応じて、適した製品を選ぶ事ができます。 

逆に、選択を間違えるとと、無駄になってしまいますので、ご注意を!


次のページでは、各グッズと「適した使い方」をご紹介します!

 

東急ハンズには、写真の5点を含め、合計10点程度が店頭に並んでいた。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます