ホームシアター/ホームシアター関連情報

シアタールームの映像をグレードアップ! THX流ホームシアター講座 映像編

映像面でグレードアップを目指すなら、機器と同様に、「遮光」「照明」や「インテリアに配慮すると効果的です。 配慮の必要性と、ご家庭で出来る手軽なアイデアを、THXのノウハウを基にご紹介します!

鴻池 賢三

執筆者:鴻池 賢三

オーディオ・ビジュアルガイド

「遮光」、「照明」と「インテリア」で映像をグレードアップ

 

 

映像機器自体の高画質化が進んでいます。 その能力を100%引き出し、グレードアップを目指すなら、「遮光」「照明」や「インテリア」への配慮は大変重要です。 

今回は、「遮光」、「照明」、「インテリア」へ配慮が必要な理由と、ご家庭でも手軽に出来るアイデアを、THXのノウハウに基づいてご紹介します。

 

 

遮光の必要性

ブラウン管、液晶、プラズマテレビやプロジェクターでの投影を問わず、映像は周囲の明るさによって見え方(コントラスト)が変わります。

例えば、プロジェクターを想像してみてください。 部屋が明るいほど、映像が薄く見え難くなるのがご理解頂けると思います。  これでは、制作者の意図した映像を、100%再現する事は出来ません。

 

暗い部屋で見た、正しいイメージ 明かるい部屋で見たイメージ

 

理想は、外光を100%遮断され、天候の変化や、昼夜の違いによる影響を受けない環境です。

(必要な明かりは、室内の照明でコントロールします)

 

 

家庭での対策アイデア

一般的なご家庭では、窓の無い部屋を用意するのは困難と言えます。 窓からの明かりを遮光する為には、雨戸を閉め、遮光カーテンの併用をお薦めします。 

遮光カーテンは、遮る光の度合いにより、「等級」が設けられていますので、お住まいの環境や用途に応じて選択が可能です。 等級は、製品に付属している性能表示タグや、値札に記載されていますので、購入の際はご確認を!

 

遮光の等級と、遮光性能の目安:

等級 1級 2級 3級
遮光率 99.99%以上 99.80%以上~99.99%未満 99.40%以上~99.80%未満
感覚の目安 日中でも、目が慣れるまで何も見えない。 日中でも、人(顔)が判別出来る程度。 日中でも、作業には不向きな程度の暗さ。

 

雨戸が無く、昼間でもシアターとして使用する部屋の場合、遮光1級のカーテンを利用すると良いでしょう。 日中は隙間から漏れる光で真っ暗にする事は難しいですが、充分な遮光が可能です。

リビングなど、日常生活で良く使う部屋では、あまり遮光性能の高いカーテンを取り付けると、採光の調整で不便を感じる事もあるはずです。 シアターと日常使用の、両状況を想定し、トータルでの使い勝手を検討されると良いでしょう。 

(遮光カーテンの製品例: 東リ

 

カーテン選びはこちらをご参考に!:  カーテンを選ぶにはショールームへ (All About インテリアコーディネート)

 

 

次のページでは、最も重要な「照明」について、コツをご紹介します!

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます