警察官と偽るニセ電話に要注意
<記事に戻る【ご注意ください!】
— 警視庁生活安全部 (@MPD_yokushi) March 13, 2025
電話機の着信画面に、警視庁代表電話(03‐3581‐4321)や末尾が0110の警察署代表電話番号を偽造表示させ、警察官からの電話と信用させる詐欺の電話が急増しています。
相手の部署と名前を確認し、一旦電話を切って、お住いの地域の警察署に電話を掛けて確認してください! pic.twitter.com/PxJZsYu3CN
警視庁生活安全部は3月14日に公式Xを更新。警視庁の代表電話番号を偽装した詐欺電話が増加していると発信し、SNSユーザーに注意喚起を行った。※サムネイル画像出典:警視庁生活安全部 公式X
All About 編集部
<記事に戻る【ご注意ください!】
— 警視庁生活安全部 (@MPD_yokushi) March 13, 2025
電話機の着信画面に、警視庁代表電話(03‐3581‐4321)や末尾が0110の警察署代表電話番号を偽造表示させ、警察官からの電話と信用させる詐欺の電話が急増しています。
相手の部署と名前を確認し、一旦電話を切って、お住いの地域の警察署に電話を掛けて確認してください! pic.twitter.com/PxJZsYu3CN
熱中症やハチ刺されでも……一般的な意味とは違う? 医学的な「ショック状態」が意味すること
【マンガ】稼ぎはいいが家事を全くしない夫から衝撃の一言「俺の実家で同居介護してくれ。嫌なら離婚だ」
“沖縄県だけ”で流通した千円札が12万円で落札! 残存数が極めて少ない「レア紙幣」の秘密とは?
野口英世の千円札が「8万2000円」に大化け! 高額となった一番の理由は「出来立てほやほや」だから!?
「葬式代は不要だから格安なはず」の大誤解! おひとりさまの死後にかかる高額費用の正体
【マンガ】長男だから当たり前?長男のくせに甘えるな?口達者な姉から「同居介護」を強要されてツラい
LGBTQ、子なし、子と絶縁……法的に認められた「親族」がいない人たちの深刻な終活事情