大人向けの高級エビせんべいに 知る人ぞ知る絶品の麩もち

ゆかり 8枚680円。坂角総本舗の商品は市内各所の百貨店、ショッピングセンターなどで購入可

桂新堂のえびせんべい。海老づくし3150円など

餡麩三喜羅6個861円。ギフトステーション名古屋では「生菓子売上第2位」、つまり“伊勢みやげ・赤福”をのぞけば、実質、名古屋の生菓子の人気No.1!
4位、5位については名古屋ならではの商品ではないのでコメントは省略します。
名古屋みやげと言えばういろうにきしめん……他にも、地元ファンが多い老舗の銘菓や、旅行者に喜ばれる新定番は数多い。キオスクの人気上位商品から筆者のお薦めまで、コレを買えば間違いない名古屋みやげを紹介!
ゆかり 8枚680円。坂角総本舗の商品は市内各所の百貨店、ショッピングセンターなどで購入可
桂新堂のえびせんべい。海老づくし3150円など
餡麩三喜羅6個861円。ギフトステーション名古屋では「生菓子売上第2位」、つまり“伊勢みやげ・赤福”をのぞけば、実質、名古屋の生菓子の人気No.1!
名古屋は「エスカレーター立ち止まり利用」先進国? 市民の意識を変えた取り組みの“ヒミツ”
名古屋駅で買えるおすすめ手羽先はこれだ!持ち帰り編
名古屋きってのオフィス街「伏見」が面白い! 通って、立ち寄って、住んでも満足度が高い充実感のワケ
名古屋駅のもう1つの顔。ミニシアター、町中華…昭和ムードと雑多さの残る「駅西エリア」が面白い理由
怖くて近寄りがたい→個性的で面白い町として人気急上昇! “名古屋一”ディープな町「今池」の歩き方
実は“隠れ難読地名”!? 朝ドラのロケ地、コスプレの聖地…注目が集まる名古屋「鶴舞」には何がある?
“藤井聡太”効果が止まらない! ぴよりん、こぐまくんケーキ…大人気の名古屋で買える「勝負おやつ」