アタッシェケースの使い方~ダウンロードとインストール~アタッシュケース
1)上記、「アタッシェケース」をクリックし、サイトを表示します。表示されたら、・ダウンロード の「自己解凍インストーラ付き」[atcs262.EXE]をクリックします。これを選択するとダブルクリックで、開くことができます。

2)ファイルはすぐに実行せず、[保存]をクリックします。

3)保存先の指定は[デスクトップ]にします。もちろん、どこでも結構です。保存先は覚えておいてください。「ファイル名」は「atcs262」ですね。[保存」をクリックします。
![]()
4)「ダウンロードの完了」が表示されたら、[閉じる]をクリックします。
![]()
5)デスクトップにアイコンができています。ダブルクリックしましょう。
![]()
6)アタッシェケースのインストール画面です。[次へ]をクリックします。
![]()
7)ファイルのコピー先のフォルダを設定します。そのまま[次へ]をクリックします。
![]()
8)フォルダがないので、作成しますというメッセージです。[はい]をクリックします。
![]()
9)確認画面で[次へ]をクリックします。
![]()
10)インストールが開始され、終了すると「readme」が表示されます。必要なら読んで、閉じましょう。
では次のページでアタッシェケースの使い方を説明します⇒








