|
ひな形作成で楽々メール送信 |
課長へのその日の報告や、取引先への請求書発送など、定期的に同じ件名で送るようなメールは、ひな形を「下書き」フォルダに作成しておくと便利です。また、宛先だけでなく、「CC」にも誰かを指定しないといけない場合は、メールを作成する以前に、宛先を指定するにも時間をとってしまいます。宛先、「CC」欄に、送付先を入力し、件名や、署名なども入ったメールを準備し、本文を書くだけにしておきましょう。
【INDEX】
1ページ目・・ひな形作成
2ページ目・・フォルダを作成して保存
3ページ目・・ひな形の使い方
ひな形の作成
通常、送る相手先、「CC」欄などにメールアドレスを指定して作成します。
1)宛先、必要なら「CC」にアドレスを入れておきます。
2)件名を入力します。変更箇所はわかりやすい記号を入れておくと、入れ忘れても、見直した時に気がつきます。○よりは、●の方がわかりやすいですよね。
3)本文を入力します。毎回変わることは入力せず、挨拶部分や毎回報告する部分だけを入力します。また、署名の設定があるかたは署名も入れておきましょう。
4)完成しました。これを「送信ひな形」(名前は自由につけてください)フォルダに保存します。
では次のページでフォルダを作成して保存についてご説明します⇒