印刷したら文字が大きいのですが
これもインターネットと関係があります。サイトを閲覧する場合、文字が小さいと感じたなら、文字サイズを変更することができます。種類は5つ。最大・大・中・小・最小です。自分の読みやすいサイズに変更するといいでしょう。【IEでの文字の設定】字が小さすぎて見えないと思ったときは、サイズを大きくします。ただし、これは文字サイズだけの変更ですので、画像などは以前のまま。全てを拡大しているわけではないのです。
(1)目が悪くなったせいか、文字が読みにくいなぁ。

(2)[表示]-[文字のサイズ]-[最大]をクリックします。

(3)文字が大きくなりましたね。

例えば、上記のようにIEで文字サイズを最大にしていると、受け取ったメールを印刷しようと思ったときに、こんな風に大きな字になってしまいます。

そんな時は、IEの設定を「中」などに戻すといいでしょう。
または、OEの画面で)[表示]-[文字のサイズ]-[小]など好みのサイズをクリックして印刷すると、その大きさで印刷できます。
【関連サイト】
メールソフトのお勉強