■【100均】ダイソーはau PAY(auペイ)で買い物できる? 支払い方法を解説
キャッシュレス決済を利用する場面が増える中、100均のお店でもQRコード決済が導入されています。ただすべての決済方法に対応しているわけではないので、自分が普段使っているQRコード決済が使えるかどうかは知っておきたいですね。今回はダイソーの「au PAY」について解説していきます。
イチオシでは日常を便利にしてくれるダイソーグッズ47選も特集しています。
ダイソーでau PAY(auペイ)は使える!
結論から言うと、ダイソーで「au PAY」を使うことができます。ダイソーではセルフレジが導入されていますが、レジにも支払い方法の1つとして記載されています。
■【100均】ダイソーでau PAY(auペイ)支払いをする方法
ダイソーで「au PAY」を使って支払いをする手順を解説します。まずはセルフレジで「スタートボタン」を押して、会計を始めます。商品をレジに通してお会計ボタンを押すと、支払い方法を選ぶ画面になります。
ここでコード決済を選択します。「au PAY」のアプリを開いてコードを読み込ませれば支払い完了です。「au PAY」を利用すると、登録したメールアドレスに利用したことが通知されます。
■【100均】ダイソーで使えるau PAY(auペイ)のQ&A
ダイソーで使えるau PAY(auペイ)についてよく検索されている疑問を解消します。ダイソーでau PAY(auペイ)のほかに使えるQRコード決済は?
ダイソーでは「au PAY」の他にPayPay、楽天ぺい、d払い、メルペイ、Alipay(支付宝)、WeChat Pay(ウィーチャットペイ)が利用できます。これ以外の電子マネーやバーコード決済は利用できません。覚えておきましょう。ダイソーでau PAY(auペイ)を使うとお得な日があるって本当?
「au PAY」では、通常毎月5日、8日、15日、25日は「たぬきの抽選会」として、200円(税込)以上を利用するとPontaポイントが当たるキャンペーンをしています。ダイソーも対象となっていますから、「au PAY」で支払うならばこの日を狙うとPontaポイントがいつもよりも多くもらえそうです。ダイソーで使えるau PAY(auペイ)のクーポンはある?
ダイソーで使えるクーポンを発行するQRコード決済もありますが、2024年2月時点で「au PAY」に関してはクーポンの発行はないようです。今後発行されるかもしれませんから、定期的にチェックしていきたいですね。■【まとめ】ダイソーでau PAY(auペイ)は利用可能!「たぬきの抽選会」を狙うとお得
ダイソーでは「au PAY」での支払いが可能です。現金を持っていなくても支払いができますね。また通常毎月5日、8日、15日、25日は「たぬきの抽選会」でPontaポイントが当たります。ダイソーで買い物をするなら、この日を狙ってみては?
イチオシでは、ダイソーのおすすめ神アイテムや、135名が選ぶ人気商品ランキングを紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね。
DATA
ダイソー
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。