■【100均】セリアの配線カバーが実力優秀! 使いやすい収納グッズでおすすめ
パソコンのコンセントやスマホの充電器、データ通信用のケーブルなど、家の中にはコードがたくさんあるのではないでしょうか。バラバラになっていると散らかっているように見えるので、できれば1つにまとめたいものです。その際に活躍するのが、100均のセリアの配線カバー。
「コードカバー」はファスナー式で大きく開くので、コードもまとめやすいですよ。
イチオシではセリアで買えるおすすめ収納グッズも特集しています。
セリアの配線カバー「コードカバー」はファスナーで大きく開く
室内の配線をカバーするような商品は、たとえば壁にコードをつけるようなものも売っていますよね。セリアの「コードカバー」は、コードを固定させるものではなく、複数をまとめて1つにするものです。
コードがコンセントにつながっていると収納ができないのでは? と心配な方ももっともですが、ファスナーを開ければ問題なしです。コードを包んでファスナーを閉じれば、綺麗にまとめることができます。たとえばデスクトップのパソコンのコードとほかのコードをまとめるとなっても、セリアの「コードカバー」があれば1つにできるというわけです。
セリアの配線カバー「コードカバー」の値段・価格・コスパ
セリアの「コードカバー」は110円(税込)です。家にはたくさんのコードがあるので部屋ごとに使いたいと需要も叶えます。気軽に買うことができそうです。セリアの配線カバー「コードカバー」の材質・サイズ
セリアの「コードカバー」は本体がポリエステル。メッシュ素材なので、内側のコードが透けて見えます。サイズは開いた状態で幅が約12cm、長さが30cmです。収納時は直径が4cmほどになります。ただしコードの長さが形状によっては、セリアの「コードカバー」が使えない場合もあります。ご注意ください。
■【100均】セリアの配線カバー「コードカバー」の使い方! コードをまとめてみる
セリアの「コードカバー」を使って、コードをまとめてみます。コンセントにつながった状態でもまとめられるのは使いやすいと感じました。
必要な部分だけ外に出すことができる
必要な部分だけ、外側に出すこともできます。ファスナーの開閉もスムーズですからストレスを感じることもありません。
延長コードも入りました。ただ、サイズによって入らないこともあります。もともと厚みがない薄い作りになっているので、使わない時には潰して収納ができます。
■【100均】セリアには配線カバー以外に「配線コードフック」もある!
家電を使っていないときのコード収納に困ることはありませんか? そのままではコードを引きずってしまいますよね。お悩みの方にはセリアの「配線コードフック」がおすすめです。
家電にペタリと取り付けることで、コードをくるぐると収納できます。2つセットで、バラバラになっているので、間隔は好きなように決められます。収納可能なコードは7.5mm以下です。価格は110円(税込)です。
DATA
セリア┃配線コードフック
価格:110円(税込)
JANコード:4905687338834
■【100均】セリアの配線カバーは実力派収納グッズ! ごちゃごちゃコードもすっきり
家電などのコードは使うタイミングを考えて、ついそのまま伸ばしっぱなしにしてしまうものです。部屋が散らかっているように見えるなど、マイナス点もありますね。そこでセリアの配線収納グッズを使ってみましょう。「コードカバー」はごちゃごちゃしてしまうコードもすっきりと収まりますよ。
イチオシでは、セリア新商品おすすめランキングを紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね!
DATA
セリア┃コードカバー
価格:110円(税込)
JANコード:49685832310687