暮らしのお金

シニア家計に占めるペットにかける費用の目安はどのくらい?(2ページ目)

シニアの中には「老後の楽しみはペット!」という方がいますが、ペットのためにかけている金額は、年々上昇しているようです。ペットを大切にすることはよいのですが、ペット費用が家計を圧迫するようになると大変です。ペットにかかる費用はどのくらいが適しているのでしょうか。

舟本 美子

舟本 美子

おひとりさまのお金・ペットのお金 ガイド

おひとりさまのお金の貯め方・使い方、老後を自分らしく暮らすためのアドバイスをします。また、一生涯、ペットと共生するための情報、開運術をお届けします。

プロフィール詳細執筆記事一覧

シニア世代にとっての「楽しみ」トップ15

全国のシニア男女(50歳~79歳)1000名に聞いた「現在の楽しみ」の13位に、ペット。
 
「シニアの生活意識調査 2023(ソニー生命)

シニアの生活意識調査 2023」(ソニー生命)

【経年調査】2022年、2023年でシニアの「楽しみ」

物価上昇による家計負担の増加から、大型出費を避ける傾向も。ペット消費も微減。
 
「シニアの生活意識調査 2023」(ソニー生命)

シニアの生活意識調査 2023」(ソニー生命)


<記事に戻る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます