留学/留学アーカイブ

イギリス以外で最もイギリスらしい街

「イギリス以外で最もイギリスらしい街」と呼ばれ、「ガーデンシティ」の愛称を持つ緑豊かな街、ニュージーランド第二の都市クライストチャーチを紹介します。

豊田 圭一

豊田 圭一

留学 ガイド

15年以上にわたり留学コンサルタントとして活動後、現在はアジア圏で企業向けの海外研修事業に従事している。スパイスアップ・ジャパン代表取締役、NPO留学協会副理事長などを務めている。

プロフィール詳細執筆記事一覧
ガイド記事『ニュージーランドには冒険家の学士号がある』で取り上げた、Bachelor of Adventure Recreation & Outdoor Education(アドベンチャー・レクリエーションとアウトドア教育の学士号)というユニークな専攻を提供しているポリテクニックChristchurch Polytechnic Institute of Technology(CPIT)があるクライストチャーチ。

カンタベリー大学
ニュージーランドで2番目に古い高等教育機関であるカンタベリー大学
広大なカンタベリー平野の東海岸に位置するクライストチャーチはニュージーランド第二、南島最大の都市ですが、人口40万人弱と決して大都市ではなく、街の中心部は徒歩でまわれてしまうほどコンパクトな街。市内には740を超える公園があり、別名「ガーデンシティ」とも呼ばれるほど緑豊かです。

また、クライストチャーチは「イギリス以外で最もイギリスらしい街」と言われています。その名の由来は、イギリス人による開拓時代に、その指導者たちの出身校がオックスフォード大学クライストチャーチ・カレッジだったからだとか。

広大なビーチもあれば、スキー、ヨット、サーフィン、登山、ハイキング、カヤック、釣りなど、アウトドア好きな人にとっては天国と呼べるような環境が整っているのが、このクライストチャーチ。郊外に足を伸ばせば、温泉で有名なハンマースプリングス、ホエールウォッチングのメッカであるカイコウラやアカロア、それに日本人スキーヤーやスノーボーダーにも人気のマウントハットなどもあります。

>>クライストチャーチの大学は?>>
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます